SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

汐留〜銀座。HDRtist編。その2 [徒然な話]

汐留から銀座にいった3月3日のHDRtist編の続きです。

HDRtistを使用していますが、このお手軽HDR風加工ソフトの場合には、機能が、複数のJPEG画像を合成することと、合成した画像、または、一枚の画像にHDR風の強調加工をするという、いたって単機能です。
そして、手動の修正は、スライドバーで、強調具合の度合いを変更するのみです。
ということで、暗部に出やすいノイズは、無加工ですし、加工の方法も、彩度の強さも変更できません。

そこで、複数枚の露出を撮ってある場合の合成であれば、そこそこ見られると思います。
また、暗部ノイズを考えると、昼間〜夕景・夕方くらいまでがベストと考えられます。
今回は、暗部ノイズが難しくなる夜間、それも、一枚のJPEGからの加工を見てみたいと思います。

結果としては、露出の関係で、マイナス露出補正を強く掛けた元写真が多いので、それを+側に持ってくるだけでも、盛大にノイズがでてきますが、比較的、ノーマルな範囲の画像になっていると思いました。
複数枚の元写真がないので、どうしても、強調の幅が少ないです。

さて、今日から、横浜で、カメラと写真の総合展示会「CP+」が開幕します。
今年も、オリンパスのいくつかの講座に申し込んでいますので、これから出かけていきます。
例年の東京ビッグサイトから、日本のカメラゆかりの地「横浜」に舞台を移して、開催されます。
会場は、横浜で展示会と言えば、こことなる「パシフィコ横浜」です。

生憎と、オリンパスは、コレに合わせた新製品はなく、先日発売したE-PL1や、E-P2といったマイクロフォーサーズを前面に押し出しての展示かと思われます。

会場全体の雰囲気などを、見て回りたいと思います。

本日の参加予定
CP+ 〜ポートレート編〜
2010年 3月 11日 12:10 〜 12:55
CP+ 〜街の風景編〜
2010年 3月 11日 13:05 〜 13:50
CP+ 〜夜景編〜
2010年 3月 11日 15:00 〜 15:45
CP+ 〜リビングフォト〜
2010年 3月 11日 14:00 〜 14:45
となります。

1)有名なカフェ。
X3033360_1000x750_HDRtist.jpg
2)銀座に咲く花。
X3033362_1000x750_HDRtist.jpg
3)携帯を持った歩く和服美人。やはり、夜の方と思われます。
X3033363_1000x750_HDRtist.jpg
4)ヤマハのディスプレイ。
X3033370_1000x750_HDRtist.jpg
5)今も昔も銀座の象徴たる銀座の時計。
X3033410_1000x750_HDRtist.jpg
6)横断する自転車。
X3033421_1000x750_HDRtist.jpg
7)丁度、改装中のワコーのショーウインドー。
X3033428_1000x750_HDRtist.jpg
8)改装中のワコーのショーウインドー。その2
X3033431_1000x750_HDRtist.jpg
9)セイコーのディスプレイをアートフィルター風に。
X3033435_1000x750_HDRtist.jpg
10)セイコーのディスプレイをアップで。よって大きくすると、一段と宝石のようです。
X3033437_1000x750_HDRtist.jpg



nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京に降る雪も、今年、何度目でしょう? [徒然な話]

会社を出たときには、まだ、雨でした。
自宅の最寄りの駅をでようとすると、外は、それはもう、結構な雪降りです。

本当に、今年は、良く雪が降る年です。
流石に、外付けストロボは持っていませんが、愛用のE-30+14-35mm F2.0SWDで、内蔵ストロボで、撮り歩いてみました。

いつもの、駅前広場に着いてみると、かなり風が吹いていて、吹雪いています。
寒いです。

早々に退散してしまいました。

写真によっては、太い胴回りの14-35mmのボディにケラれた影が映っていますが、まあまあのできでしょうか?


1)フラッシュなしで、そのままのE-30+14-35mm F2.0SWDにて。
X3093736_1000x750.jpg
2)
X3093737_1000x750.jpg
3)
X3093748_1000x750.jpg
4)
X3093762_1000x750.jpg
5)
X3093774_1000x750.jpg
6)
X3093775_1000x750.jpg
7)
X3093777_1000x750.jpg
8)
X3093779_1000x750.jpg
9)
X3093787_1000x750.jpg
10)手前のヒト影のような陰影が、レンズの影=ケラれた影です。
X3093791_1000x750.jpg


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

岩合さんの猫写真展に行ってきました。 [写真展]

既に、平日に行かれた方から、平日でも、かなり混んでいると聞かされていた岩合さんの猫写真展に行ってきました。
場所は、日本橋三越本店の新館7階の催事場でした。
うちから行く場合には、いくつかのルートがありますが、今回は、大江戸線で、青山一丁目で銀座線に乗り換えて、三越前という乗り換え回数の少ないルートを選びました。
この場合の難点は、大江戸線は、地下鉄でもっとも深い層にあるのですが、銀座線や丸ノ内線は、元祖地下鉄なので、非常に地上に近い層にあること=沢山のぼり折りする必要があることです。
実際、青山一丁目では、大江戸線と銀座線は、2つエレベータを利用することになっていました。

さて、肝心の岩合さんの猫写真展ですが、有名な岩合家で16年飼われ居てた海ちゃんの写真がメインでしょうが、それ以外に世界各国で岩合さんが撮影された素晴らしい猫の写真の数々が、いろいろなテーマの元の展示されていました。大きさも、小振りなサイズから、壁一面となる、多分B0サイズの垂れ幕まで、各種サイズが飾られています。
もちろん、有名な猫写真が沢山展示されています。
岩合さんの撮られてきた猫写真の中から、厳選された250点以上のベストオブベストの猫写真の大集合のようです。
ちょうど、海ちゃんの写真コーナーに辿り着くと、人の流れが止まっていました。
13時からのトークショーの為に、集合し始めていたようです。
コレ幸いと、並んでみると、前から2列目の好位置となりました。
昨年のPIE2009以来に拝見する岩合さんですが、元気そうでした。
猫の噺家と思えば、ホッキョクグマの話など、オモシロ・可笑しく、楽しく聞かせて頂きました。

こられを見られただけでも、とても嬉しい気分になること請け合います。

さて、せっかく、日本橋三越に来たので、食事と、お茶ですが、新館5階のランドマークで食事をしました。
hirrosさんが、トークショーの途中で体調不良で、早々に、ランドマークの予約待ちをしていてくれました。
ここでは、hirrosさんが、デミグラスハンバーグ、私が、気になった和牛黒カレーにしてみました。
実は、実家では、三越のカレーの缶詰が大好物でした。
まあ、実際のレストランカレーは、別物ですが、この黒カレーは、かなり美味しく頂けました。

さらに、一旦、岩合さんの猫写真展の会場に帰って、写真集やグッズコーナーで、hirrosさんは、ポストカードと、写真集を、私は、猫の写真の手ぬぐいと、岩合さんの猫の写真がプリントされたクリアファイル5枚セットです。

その後、本館6階の「雪月花」で、お茶というか、甘味を頂きました。
hirrosさんが、抹茶ソースを掛ける抹茶みつ豆、私が、小豆たっぷりの小倉みつ豆にしました。

1)三越前の地下のショーウインドー
IMG_0578.JPG
2)これは、iPhoneで撮りましたが、ブレブレですね。
IMG_0598.JPG
3)黒カレー
X3073696_1000x750.jpg
4)デミグラスハンバーグ
X3073698_1000x750.jpg
5)525円で飲み放題のオレンジジュース。
X3073701_1000x750.jpg
6)黒カレーをかける図。
X3073704_1000x750.jpg
7)抹茶みつ豆
X3073709_1000x750.jpg
8)抹茶ソースを掛ける図。
X3073712_1000x750.jpg
9)小倉みつ豆
X3073715_1000x750.jpg
10)抹茶みつ豆をアーティスティックに。
X3073717_1000x750.jpg


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

DSRC車載器の改修、そして、PHaT PHOTO写真教室の日。 [写真教室]

3月6日は、PHaT PHOTO写真教室の日ですが、その前に、いろいろスケジュールがありました。

まず最初の件ですが、3月6日の朝9時〜9時30分の予定で、有明テニスの森近くの駐車場にて、DSRC車載器の改修にいってきました。
朝のDSRC車載器の改修ということで、首都高にのって、湾岸線を目指したのですが、あちこちで、渋滞していて、停まりはしませんでしたが、時間が掛かりました。
有明テニスの森の駐車場についたのは、9時15分過ぎでした。

他には、クラウンの家族連れの方が1台いたただけでした。
そのためもあってか、作業自体は、あっという間でした。
作業内容は、不満の声が多かったのだと思いますが、音量のレベルを上げるというコトでした。
今までの音量4が、新しい音量2に相当するということでした。
ただ、あまり、音量を上げると音が割れるのと、案内の音声のサンプリングデータは変わりませんので、音質は、変わらないので、聞き取りやすさも、あまりかわりあませんでした。

そして、とんぼ返りで、自宅に向かうと、帰り方向は、空いていて、スイスイと帰れました。
それでも、駐車場に着いたところ、10時36分となっていましたので、そのまま、ランチミーティングの予定のある原宿に向かいました。

雨模様の中、原宿のサンシャインカフェには、11時20分過ぎに着きました。
ランチを撮りながら、次回写真展のテーマを検討します。
候補は、ほぼ決まっていますので、次回までに、遊びの心をもって、試し撮りというか、サンプルを各自で撮ってこようという話にまとまりました。

13時半からのPHaT PHOTO写真教室は、ミディアムクラスの6回目で、「写真の見方、考え方」でした。
いろいろ写真を撮り続けていると、自分の好きな領域に固まってしまうので、撮り方だけでなく、写真の見方を考えるというお話でした。

それには、できるだけ沢山の写真を見ることです。
そして、それには、写真展に活きましょう。

その時に、自分の領域、自分の好きな写真だけを見ていても、自分の方向性に変わりがないので、自分の撮らない領域、自分の好みではない写真の写真展を見に行きましょうというコトでした。
自分の隠し持った、趣味・趣向の幅を広げましょうというコトです。

いざという時の例としては、スランプで、写真が撮れなくなるときに、違ったテーマ、違った領域の写真を撮ったり、見たりすることで、スランプを脱出しやすくなるそうです。

その後。渋谷に移動して、AppleStore渋谷の前にある、Cafe Miyamaで、講評会でした。

1)これだけ、iPhone3GSの内蔵カメラです。じゃっかん色バランスが悪いです。
IMG_0566.JPG
2)自宅駐車場に車を置いてから、電車で辿り着いた原宿竹下通り。
X3063631_1000x750.jpg
3)
X3063634_1000x750.jpg
4)
X3063638_1000x750.jpg
5)ランチミーティングの場所。サンシャインスタジオカフェへ向かう階段。
X3063649_1000x750.jpg
6)開店直後で、人気のいないサンシャインスタジオカフェ。
X3063652_1000x750.jpg
7)写真教室後、移動した渋谷駅前にて。
X3063671_1000x750.jpg
8)渋谷コージーコーナー前。
X3063676_1000x750.jpg
9)夜の渋谷。1/10秒のスローシャッターにて。
X3063681_1000x750.jpg


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

汐留〜浜離宮。その2。 [徒然な話]

金曜日のお昼休みに、ちょこっと行ってきた浜離宮の続きです。

浜離宮のお花畑は、正門から入って直ぐにある三百年の松の先にあります。

秋ですと、ここに植えられた20万本とも30万本とも言われるのコスモスが圧巻です。
そして、春を迎えるこの時期と言うことで、菜の花に埋め尽くされて、一面が真っ黄色となっています。
「菜の花まつり」の情報では、3000平米のお花畑が約30万本の菜の花ということです。

コスモスの時期には、舞飛ぶ蝶が見事ですが、流石にこの時期には、残念ながら、蝶も、蜂も見かけません。
3月20日からは、ライトアップされるようです。
◎菜の花畑のライトアップ
日時:3月20日(木・祝)~23(日) 日没~21時
場所:菜の花畑を中心とした園内

さて、写真ですが、昨日は載せきれなかった写真達です。
機材は、いつも通りですが、通勤には、不適なE-30+14-35mm F2.0SWDのコンビです。

1)
X3053525_1000x750.jpg
2)
X3053526_1000x750.jpg
3)菜の花畑で誓い合う「愛」でしょうか?
 昨日とは別カットです。
X3053560_1000x750.jpg
4)
X3053561_1000x750.jpg
5)
X3053568_1000x750.jpg
6)お花畑の隣の広場では、子供連れのお母さん、家族連れが、ピクニック風に昼食を取っています。
X3053569_1000x750.jpg
7)お花畑を目の前に、読書に高じる乙女がいました。
X3053570_1000x750.jpg
8)まだまだ、春が遠いので、水気は少ないです。
X3053600_1000x750.jpg
9)定番ですが、半逆光の梅も撮っておきました。
X3053608_1000x750.jpg
10)この日、Softbank加入記念の白い「喋るお父さんスピーカー」が届いていました。
X3053626_1000x750.jpg


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ついつい、浜離宮まで足を伸ばしてしまいました。 [徒然な話]

昨日から、酷い状況です。
夜も、寝ながら、すーはーと、大変だったそうです。

昨日までとうって変わって、春の暖かさを感じる今日ですが、朝から辛いです。
アレルギーのクスリが、なかやか、効かないので、また、漢方の鼻炎のクスリも、出してもらわないと、いけないのかと、思っているところです。

そう言っているうちに、酷くなってきて、昼休みに、カレッタ汐留の中にある薬局(薬のヒグチ)まで、小青竜湯を求めに行ってしまいました。

普段から、抗アレルギー剤を服用しているので、薬効が確かでも、普通の鼻炎用薬剤は飲用できません。
そこで、いざという時(今回がそうですが)は、漢方を頂いています。
鼻炎に有名なのは、小青竜湯です。

で、無事に買いに行ったのですが、ついつい、足を伸ばして、花粉も蔓延しているでしょうに、浜離宮に行ってきてしまいました。
梅はまあまあ、お花畑の菜の花が満開でした。

ついでですので、本日3月6日土曜日の予定です。
1)DSRC車載器の改修のために、有明まで行きます。 
 9:00~9:30なので、駐車場からは、7:00出発でしょうか? 
 自宅から、有明テニスの森の駐車場までは、MapFanWebのルート検索だと44分です。 
 思いっきり、下道ルートですが、首都高を使用すれば、どうでしょうか? 

2)原宿のサンシャインスタジオカフェで、8Jクラスの写真展のランチミーティング。 
 11:30~13:00くらい 
 1)の有明テニスの森の駐車場から、一旦、帰宅して車を置いてから、電車で向かいます。 

3)PHaT PHOTO写真教室のミディアムクラスの6回目です。 
 13:30~15:30くらい。 
 次回のテーマは、「写真の見方、考え方」です。 

4)カフェ・ミヤマ渋谷公園通り店で、8Jクラスの有志での写真の講評会 
 16:30~18:30 

といった予定です。


思いっきり体調悪くても、E-30+14-35mm F2.0SWDの重装備を持ち歩いてると、信憑性に欠けますね。

1)
X3053528_1000x750.jpg
2)紅梅です。
X3053535_1000x750.jpg
3)
X3053538_1000x750.jpg
4)新郎新婦の撮影をしていました。ステキなカップルさんでした。
X3053552_1000x750.jpg
5)こちらが、その撮影中の女性カメラマンさん。向こうで撮っているのは、その辺の野良カメラマンたち。
X3053553_1000x750.jpg
6)透明感のある感じで。
X3053554_1000x750.jpg
7)
X3053563_1000x750.jpg
8)ハイキーにして。
X3053580_1000x750.jpg
9)写り込みもありました。
X3053591_1000x750.jpg
10)こうやって撮ると、一面の真っ黄色が判りやすいですね。
X3053599_1000x750.jpg



nice!(13)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

汐留〜銀座。HDRtist編 [徒然な話]

似たような写真で申し訳ないのですが、今回、汐留から銀座に向かった時に、HDR用に三枚ずつ撮ってみました。

設定は、
◎高速連写□H
◎AEブラケット1EVx3枚
これで、-2EVを中心にして三枚連写しています。
手持ち撮影なので、若干の位置ズレがありますが、これをHDRtistの位置のアライメント補正機能でリカバリしています。
若干、ピントが甘い感じのもの(1や2などのビルモノなど)は、そのアライメント補正をしていないモノです。

夕景の描写には、露出のマイナス補正が重要ですが、HDRにおいても、マイナス側での露出変移の数枚が有効なようです。
一番劇的に変わっているのは、実は、カレー屋さんと、某かに屋さんのカニです。
今回も、Photomatrix Proではなくて、簡易なHDRtistを利用しています。
JPEG数枚からの場合には、コレが一番簡単かなと思っています。
位置ズレ補正も結構正確なようです。

1)汐留のビルと薄明の空と。
X3033295_1000x750, X3033296_1000x750, X3033297_1000x750_HDRtist.jpg
2)汐留のビルと薄明の空と。その2
X3033301_1000x750, X3033302_1000x750, X3033303_1000x750_HDRtist.jpg
3)汐留の通路にて。
X3033307_1000x750, X3033308_1000x750, X3033309_1000x750_HDRtist.jpg
4)汐留シティセンターの裏側(銀座側)にて。
X3033310_1000x750, X3033311_1000x750, X3033312_1000x750_HDRtist.jpg
5)赤光りする。
X3033319_1000x750, X3033320_1000x750, X3033321_1000x750_HDRtist.jpg
6)金属的な質感。
X3033322_1000x750, X3033323_1000x750, X3033324_1000x750_HDRtist.jpg
7)カレー屋さん。
X3033334_1000x750, X3033335_1000x750, X3033336_1000x750_HDRtist.jpg
8)カニさんが、赤々としてきました。
X3033343_1000x750, X3033344_1000x750, X3033345_1000x750_HDRtist.jpg
9)銀座中央通りを望んで。
X3033349_1000x750, X3033350_1000x750, X3033351_1000x750_HDRtist.jpg




nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

汐留〜銀座 [徒然な話]

今も、昔も、もっとも有名な繁華街「銀座」は、変わりないわけです。
もちろん、銀座は変わっています。
どんどんと、変わっていっています。
いにしえのガス灯とレンガ通りだったのは、なんと、関東大震災前の明治時代のコトです。
今や、世界のトップブランドのショップが軒並み居並ぶ有数の街となり、さらには、不況のあおりを受けて、最新のブランドショップの出店が停まる中、ユニクロや、格安衣料店が建ち並び始めています。

反対に、夜の街の象徴であるクラブや、高級飲食店は、頑張ってはいるのでしょうが、廃業も多いと聞きます。
夜になっても、見るからにのホステスさんたちは、なりを潜めているのでしょうか、あるいは、和服以外では、衣装が目立たなくなっているのでしょうか、あまり、見かけなくなっています。

ここ数日、寒くなっている天気に対して、オシャレの街、銀座では、もう春の装いと、冬のコート姿が、混ざったような状態のようです。
コート無し、あるいは、薄手の春コートで、颯爽と歩く女性達もいれば、分厚いコートに身をまとうヒトも折られます。
それでも、2月までよりは、街を歩くヒト達の服装が、確実に、薄着になってきていると感じます。


1)汐留の通路は、非日常的な感じがしてきます。
X3033261_1000x750.jpg
2)汐留の異空間。多くのライトの写り込みが、異様な感じです。
X3033265_1000x750.jpg
3)ポップアートで。
X3033267_1000x750.jpg
4)汐留のビルと空と。
X3033297_1000x750.jpg
5)汐留のビルと空と。その2
X3033303_1000x750.jpg
6)赤い発色が目立ちます。
X3033313_1000x750.jpg
7)赤く染まる。
X3033324_1000x750.jpg
8)カニ〜〜〜。
X3033345_1000x750.jpg
9)立ち止まるお嬢さん。
X3033348_1000x750.jpg
10)携帯片手に、和服のお姉さんは、間違いなく、あちらの方でしょう。
X3033363_1000x750.jpg


nice!(12)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

弥生、3月は春の訪れは、遅いのでしょうか? [徒然な話]


ところが、先週くらいから、天候が不順です。
週が明けて、3月となったらば、急に寒くなりました。
人物撮影講座の最後の講評会となった昨日も、終わる頃には、小雨が降ってかなり寒い状況となっていました。

今朝になってみると、冬がぶり返したような寒さです。
先週には、4月のような暖かい日があったかと思うと、今週、打って変わって寒くなると、体調が付いてゆけません。
昨日から、鼻炎なのか、ちょっと、喉が痛くて、鼻かぜっぽいです。
そして、昨日は鼻水が止まらなかったのですが、今日になると、むずがゆいのですが、乾いています。
しかも、先週の暖かさで、花粉も劇的に飛ぶようになりました。

鼻炎なのか、花粉症なのか、鼻かぜなのかわからない、混ざった状況です。

週末は、PHaT PHOTO写真教室のミディアムクラスの6回目です。
これで、折り返しとなります。
次回の宿題が、「早春」。
梅も見ましたが、メジロが撮れていないのでつまらないのです。

今週、天気のよい日があれば、明け方に、梅林公園に自転車ででもいってみたいと思っています。
しかし、せっかくの晴れ間の今朝は、その元気がなかったです。

しかもし、今週末には、例の「DSRC車載機」の車載機の改修の予定があります。
その予定の最終スケジュールの日程が3月6日9時~17時です。
希望通りに、9時か、10時に作業してもらえれば、写真教室の仲間とのお昼のミーティングに差し支えないのですが、どうなることでしょう。
メールで、無事に、9時〜9時半の予定にして貰えました。
ということは、朝一番で、お台場にひとっ走りしてから、自宅に帰って、それから原宿に11時半前に到着です。
11時半から、写真教室仲間との昼食ミーティングの予定です。

その先、3月11日~3月14日は、横浜でCP+という写真の祭典があります。
これがらみでは、土屋先生の人物撮影講座の常連であるTsu-会のメンバー達との打ち上げの予定や、やっと参加させて頂いたゴミゼロ倶楽部のミニオフ、ズイこれのmixi支店のミニオフと、何故か、土曜日の3月13日に一点集中して、イベントが重なりそうです。

そういえば、オリンパスの打ち上げは、金曜日の3月12日だと聞きました。

もう、みんな一緒に、同じ場所でやらないかなと、期待してしまう私なのでした。
特に前者2つは、結構、重複しているメンバーが多いのです。

今日の写真は、日曜日に梅林公園に梅を見に行って時のスナップです。
機材は、いつもどおり、E-30+14-35mm F2.0SWDです。
テーマは、光と影です。

1)壁面に写り込む影。
X2283012_1000x750.jpg
2)水溜まりの中。
X2283013_1000x750.jpg
3)反射鏡の向こう側の世界。
X2283014_1000x750.jpg
4)光と影と出会い。
X2283016_1000x750.jpg
5)梅林公園の梅の木の影。
X2283021_1000x750.jpg
6)逆光の光と影。
X2283125_1000x750.jpg
7)
X2283148_1000x750.jpg
8)
X2283149_1000x750.jpg
9)そう、岩合さんの写真展のチケットを頂いて来ました。可愛い猫ちゃんです。
X2283160_1000x750.jpg


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オリンパスデジタルカレッジの人物撮影講座の講評会の日でした。 [オリンパス人物撮影講座]

昨日は、5回目の、ということは最後の講評会でした。
19時の開始に合わせて、徐々に参加者の皆さんが集まって来ます。

スタジオ参加ができなかったネギ君も、講評会にはといって来てくれていました。
ただ、参加ができなかった残念な方も、何人かいたようです。

今回、皆さんのレベルが相当上がって来ていたと思います。
目指す目標をもって、撮影する事。それに尽きていると思います

例によって、飴玉を持って、2人のモデルさんの写真に投票していきます。

最終的なイメージ、セレクトに値するレベルの写真を撮影時から作り込んでいけるヒトが、上位に来ていました。
今回は、小春さんのイメージが素晴らしくて、2人のモデルさんのぱっと見には現れていない姿・表情・仕草を惹きだして、それが、参加の皆さんの心に響いていたと思います。
もちろん私も、です。
小春さんに投票しています。

髪をかき上げるあみちゃん、そのポーズの付け方、指示の付け方、誘導の仕方一つ、一つによって、モデルさんの顔が生き生きとしてきて、瞳が輝き、印象ががらっと変わって、素晴らしい姿が現れます。

カラフルな装いの服を着た千代美さんに、渡した小春さん持参のサングラス、それを付けて貰っても、ポーズの決め方、体のしならせ方、それらが相まって、ファッション雑誌から抜け出てきたような写真が出来上がっていました。

今回、撮る事だけで終わってしまったような私とは、一段も、2段もレベルが違っていると思いました。
そう、撮った結果に責任を持つこと、撮った結果を意識して撮る事の重要性を、再認識しました。
RAWがあるから、そこそこに撮って、後から、加工・印刷で、それなりに持って行くのは、つじつま合わせに過ぎません。→(「つじつま合わせ」は、iwahさんの言葉から。)

撮るときに、撮った結果をイメージして、こんな写真が撮りたい、こんなポーズが撮りたい、モデルさんで雑誌表紙や、グラビアをイメージして撮りたいと、考えて、考えて、さらには、無意識に、自然に撮れるようになりたいと思う訳です。

写真は、今回の拙い(モデルさんは素晴らしいです)作品達と、参考に、土屋先生が撮られた一枚です。
今回は、くしくも、14-35mm一本勝負でした。
露出の関係ですが、全体的に、背景の処理が良くない(白く飛ばすべき)かと思いました。
モデルさんが、沈んだ感じになってしまいました。

1)髪をかき上げるあみちゃん
X2212419_jpeg_750x1000.jpg
2)髪をかき上げるあみちゃん。その2
X2212421_jpeg_750x1000.jpg
3)
X2212469_jpeg_750x1000.jpg
4)
X2212471_jpeg_750x1000.jpg
5)元気いっぱいの千代美さん。
X2212383_jpeg_print用_737x1000.jpg
6)
X2212384_jpeg_750x1000.jpg

これが、土屋先生が、私のカメラE-30と、ライオンさんの持参していた35-100mmで撮られた一枚です。
X2212497_1000x750.jpg




nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。