SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

桜散る。風に乗って、サクラ舞う。 [徒然な話]

今日も、mixiからの転載です。加筆・修正しております。

お天気がよいので、またまた、今日も、お昼休みに、浜離宮まで行ってきました。 
もちろん、今日は、素直に、お昼になると直ぐにエレベータで降りて、外へ出ました。 

というのも、 
昨日書いた
「お昼休み、浜離宮まで行ってきました。 
 お昼と共にではないですが、直ぐに、エレベータが待ちきれなくて、 
 高層ビルの階段を、1階まで、何百段も下りてしまいました。 

 途中までは、一番近いエレベータを大分上回っていたのですが、 
 やはり、ヒトの乗り降りがなくなると早いので、 
 1階には、同時に着いて、やはり、無理せずに、乗れば良かったかなと思いました。 
 まあ、運動にはなりました。 」
と笑っていられたのも、昨日のうちだけで、朝になってみると、足のあちこちが痛くなっていました。 

ということで、物理的に、今日は、無理できませんでした。 
そして、何十〜何百階段を駆け下りるのは、良い運動になります。 


この日は、比較の意味もあって、重いのですが、E-30+14-35mm F2.0SWDコンビを通勤に持って行きました。
この方が、通常の通勤サイズと言われると、グウとうい感じですが。

仲の門手前のお堀り端から。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、16:9の縦で撮りました。
X4104856_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4104859_resized.jpg
入り口の関所?というか、券売所。ここでは、パスポートをみせるだけです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4104860_resized.jpg
仲の門から入って右手に続いている桜並木ですが、かなりの量の花びらを飛ばして、舞い上がらせていました。 

しばらくの間、ここの桜と、桜吹雪を色々と撮っていました。
時々、風がぱーっと吹くと、それに伴って、あちこちの気から、大量の花びらが舞ってきます。
風が自分の方に吹いてくると、それはもう、見事な桜の花吹雪に包まれてしまいます。

桜並木にて、背景は、葉桜がかっていますが、手前は満開の桜の花のアップを。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9の縦で撮りました。
X4104866_resized.jpg
まだ、遠目には、満開に見える桜たち。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104867_resized.jpg
晴天の都会に振る雪にも見える花吹雪。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104871_resized.jpg
逆光の光条と桜の枝と。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104874_resized.jpg
桜の花を撮っている女性達にも目が行きます。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104878_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9縦で撮りました。
X4104879_resized.jpg
お仲間の女性も別の気を撮っています。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9縦で撮りました。
X4104880_resized.jpg
最初の女性が桜の木の下にいるところを。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9縦で撮りました。
X4104882_resized.jpg
桜の花には、心を惹かれるモノがあります。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9縦で撮りました。
X4104884_resized.jpg
花が落ちた花心と、花の残った桜の花びらの対比も美しいかと思います。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4104887_resized.jpg
何故か、桜の木の幹の一角に乗せられていた猿の人形君。
思いっきり絞って、焦点は、後の桜の枝に合わせています。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4104907_resized.jpg
見難いかもしれませんが、入り口近くの桜の木が、大量の花びらを舞わせているようです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104915_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104916_resized.jpg
こちらも見難いかもしれませんが、桜の間を風に舞った花吹雪が舞うようです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4104927_resized.jpg
桜の花びらは、風に乗って、向こう側の松の方にも舞っていました。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4104931_resized.jpg
背景の薄い青ですが、クリアーなデイドリームのような雰囲気の一枚になりました。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104936_resized.jpg



芝生の広場(野外卓広場)の中程にポツンとあった見事に咲いているボタン桜か、シオガマ桜か、八重桜だと思います。 ただ、八重桜としては、色が薄いので、ボタン桜か、シオガマ桜かなと。
この2種類は、区別が分かり難いです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4104946_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4104948_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4104949_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
こちらは、まったく同じアングルでのライトトーンです。
逆光に映える写真に仕上がりますね。
X4104950_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ライトトーンの縦で撮りました。
X4104953_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ライトトーンの縦で撮りました。
X4104958_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ライトトーンの縦で撮りました。
X4104959_resized.jpg
汐留らしい一枚として、青空と汐留の高層マンションと、ボタン桜と。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4104961_resized.jpg
青空と、ボタン桜と。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4104963_resized.jpg

そして、野外卓広場の奧から見えるランチを撮る人々の光景です。
この一枚は、手前の木の陰が印象深いです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。X4104968_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104969_resized.jpg
鴨塚にいたる角から、野外卓広場への道を眺めて。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9縦で撮りました。
X4104973_resized.jpg
この一枚は、黄色い花の花心に合わせたフォーカスに、同距離の葉の門葉がキレイに出ていて、
それでいて、35mm(35mm換算で70mm)のおかげで、キレイに背景がボケています。

この素直な背景に芯が残るボケ方が、14-35mm F2.0 SWDらしい一枚だと思います。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で撮りました。
X4104974_resized.jpg


今日は、馬場跡の高台にあるベンチに座って、潮入の池の景色を見ながら、お握りを頂いて、
そうこするうちに、12時40分を回っているので、急いで帰社しました。 

ベンチに腰掛けて、このあたりの風景を見ながらのお握りランチです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4104993_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、アスペクト比16:9で、撮りました。
X4105002_resized.jpg


そう言えば、今日の浜離宮の帰りがけに、着物を着た和装の男女の撮影をしていました。
結婚式場の宣伝か、打ち掛け・婚礼衣装の宣伝かは判りませんが、多分、後者のような雰囲気でした。 

ちょっと、遠くで、なにやら、撮影をしています。
見ていると、和装の男女を撮っています。
しかも、女性は、打ち掛け・婚礼衣装のようです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮りました。
X4105020_resized.jpg
これは、横を通りがけに、ノーファインダーでスナップです。
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ノーファインダー撮りで撮りました。
X4105021_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りの縦で撮りました。
X4105022_resized.jpg

そろそろ、首都圏のソメイヨシノは、終了のようです。
ここしばらくは、他の種類の桜が、少し遅れて楽しませてくれると思います。





nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 6

くま日和

こんばんは。高層ビルに桜吹雪が良いですね。大都会ならではの光景です。

私は今日新宿御苑で撮影しました。世の中高性能なカメラボディ&レンズ目白押しですが、たまにはオールドレンズでって事で先日購入したZUIKO OM50mmF1.4を使いに。
前回豊島園では駄目駄目だったデイドリームでの撮影が目的です。
ブログでは通常撮影の方をアップしておりますが。。。^^

春のうららの何とかでは無いですがのんびりと日光浴をしながらMFで撮るのも中々楽しい経験でした。

でも14-35の写りは素晴しい!
by くま日和 (2009-04-11 21:53) 

フォトン

浜離宮は30年前に一度行ったきりです。とても懐かしいです。あの頃は周りにあまり建物がなく、とてものんびりした場所でした。帰りは水上バスに乗った様な記憶があります。
ところで、14-35のアップデートですが、気のせいか、フォーカスの迷いが少なくなり、写りも良くなった様な感じがしますが、どうでしたか?
少なくとも、ピント精度が良くなっていると思います。合わせたい所にきちんとピントが合うようになったと思います。
今回のアップデートは本当に嬉しいです。
by フォトン (2009-04-11 23:49) 

ひらかな

もう今週で桜も終わりみたいですね・・・
淋しいですが、ドキドキします。
早くしないと!!って。
なんか楽しい♪
“タンポポと綿毛”
“ビル間に散る桜”
の二枚がいいです!!決まってますね~♪
by ひらかな (2009-04-11 23:58) 

フォトン

kiyoさん、OMの標準レンズが安く手に入ったので、早速、今日、試写してUPしました。ボケ具合とか、kiyoさん好みではないかと・・・是非、ご覧下さい。
by フォトン (2009-04-12 14:07) 

MINIPOLO

ライトトーンは逆光時の補正効果も得られそうな
雰囲気ですね。

by MINIPOLO (2009-04-12 17:36) 

kiyo

くま日和さん
ありがとうございます。
花吹雪ですが、キレイに舞っているところが、なかなか上手く撮れません。
これも、なんとか、撮れていた一枚だと思います。

デイドリームは難しいです。
RAW画像と比べると、ベールが掛かっているのがわかります。
目には見えていない世界なのだと思います。
Zuikoの50mm F1.4は、ソフトな中にも、高い描写力が素晴らしいと思います。

時間帯が違いますが、新宿御苑にいて、短時間ですが、御苑の良さを堪能すると共に、夏日の暑さを味わいました。

14-35mm F2.0 SWDと、Summilux 25mm F1.4は、先々には、必携ですよ。

フォトンさん、
ありがとうございます。
今では、直ぐ後ろ、新橋との間に、汐留のビル群がバリアーのように控えていて、ヒートアイランド現象を引き起こしていますからね。
水上バスは健在ですね。
最新の松本零時さんデザインの卑弥呼(ひみこ)に乗って、浅草まで行くとちょっとした水上散歩ですね。

今回のE-3のファームウエア1.4は、なかなかの力作のようですね。
1.3は、E-30のAF機能の移植だったようですが、失敗だったようで、1.4が、本来のE-3の機能を取り戻す再開発だったみたいですね。
もう、発売からかなり過ぎても、ユーザーの声を聞いて、再開発してくれる意気込みに、感動します。

さらに、このフィードバックを、E-30や、次のE-3後継機にも欲しい気がします。

今回、合焦率が上がっているのは、もともと、E-3で上手くピントが合わない時に、手動で、少しフォーカスをずらす操作をしていたのを真似て、上手く合わないと、自動で、大花にアウトフォーカスして、レンズをズラしてから、再度挑戦する仕様になっているようですね。

ひらかなさん
書き込みありがとうございます。
ひらかなさんが、言葉が上手いから、ステキな書き込みをありがとうございます。
なんとなく、いろいろ撮っているのですが、セレクトしてきた写真を誉められると、とても嬉しいです。
ありがとうございます。

フォトンさん、
ちょうど、くま日和さんと前後して、入手されていらっしゃいますが、素晴らしい写真にうっとりします。
ソフトな描写と、高い描写力が合わさっている気がします。

ブライアンさんがおっしゃるのは、鉛含有や、貴石など、現在は、使用が難しい、あるいは、使用が不可能が、当時でも高額なレンズ用素材を使用していることだと思います。
オールドレンズの傑作は、2度と手に入らない光なのかもしれませんね。

MINIPOLOさん、
書き込みありがとうございます。
桜を中心に、花を撮るのに、ライトトーンを使用してみました。
なかなか良い感じに撮れますね。
特に、おっしゃる通りで、逆光の表現力が増しますね。

by kiyo (2009-04-15 06:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。