SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

週末の土曜日、新宿御苑に立ち寄る。 [徒然な話]

今日も、mixiからの転載ですが、大幅な加筆・修正しています。

とある用事で、hirrosさんと、土曜日の朝から、新宿の某所に出ていたのですが、
用事が済んで、さて、どうしたモノかと、車を走らせていました。 

外苑通りから、懐かしい荒木町を通り過ぎて、四谷三丁目交差点を曲がって、
新宿通に出ると、新宿トンネルではなく、なんとなく新宿御苑方向へ進むと、
そこには、あまり知られていませんが、大木戸門に隣接して、新宿御苑の駐車場があります。 

そこで、じゃあ、新宿御苑に寄っていこうとなりました。 
決して早くはないのですが、まだ、昼には早い10時半過ぎ、
この時間は、まだ、駐車も可能で、御苑内の人たちも、まだまだ、多くはないです。 

撮影は、いつもどおり、E-30+14-35mm F2.0 SWDです。

新宿御苑の駐車場に咲いていた真っ赤なシャクナゲの花。 
X4115091_resized.jpg
大木戸門直ぐの枝垂れ桜
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9の縦で撮影しています
X4115098_resized.jpg
この日の天気は、今年初の夏日というドピーカンで、明るすぎ、熱すぎて、撮影には不向きだったかもしれません。
この大木戸休憩所から見える風景も、空気自体が熱そうです。
X4115101_resized.jpg
やはり、ソメイヨシノの旬も過ぎて、お昼頃からヒトが集まってくるようです。 
X4115102_resized.jpg
大木戸休憩所で、ふと見ると、足下に鳩が。
X4115109_resized.jpg
大木戸休憩所の端にあるソメイヨシノは、もう大分散っています。
X4115112_resized.jpg
その花びら達です。
X4115126_resized.jpg
休憩所横に咲いていた1本の赤いチューリップ
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9の縦で撮影しています。
X4115129_resized.jpg
八重桜を撮っていると思われる女性カメラマンさん。左の男性は助手さんのようです。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9で撮影しています。
X4115130_resized.jpg
その八重桜を撮ってみました。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9の縦で撮影しています。。
X4115131_resized.jpg
そして、引きでも一枚。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9の縦で撮影しています。
X4115132_resized.jpg

御苑内には、チャイニーズの人たちの団体さんがいて、あちこちで記念撮影しています。

hirrosさんの体調が悪くて、早々に引き上げたのですが、やはりソメイヨシノは、
大半が葉桜になってきていて、花吹雪の旬ではあるようですが、風の少ないこの日は、
それ程、多くの花びらが舞っているわけでは無かったのが残念でした。 

この内藤家の日本庭園の池沿いの枝垂れ桜から。 木の陰が印象深いです。
この桜の周りには、直ぐ、観光客がごった返してしまいます。 
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
X4115139_resized.jpg
日の光を浴びて輝く花びらを中心に撮っています。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
これは、アートフィルターのライトトーンで、明暗を無くしています
X4115145_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
これは、アートフィルターのライトトーンで、明暗を無くしています
X4115146_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
これは、アートフィルターのライトトーンで、明暗を無くしています
X4115148_resized.jpg
枝垂れ桜を逆光で撮ってみました。これも、14-35mmならではのワザです。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
これは、アートフィルターのライトトーンで、明暗を無くしています
X4115149_resized.jpg
逆光の花びらが透過して透き通った枝垂れ桜の花たち。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
これは、アートフィルターのライトトーンで、明暗を無くしています
X4115150_resized.jpg
枝垂れ桜の咲き誇った枝を明るい調子にして撮っています。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
これは、アートフィルターのライトトーンで、明暗を無くしています
X4115153_resized.jpg

それでも、庭園の池には、沢山の花びらが漂っています。 
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りの縦で撮影しています。
X4115162_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9で撮影しています。
X4115167_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9で撮影しています。
X4115173_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9で撮影しています。
これが、1/5秒の撮影です。湖面の揺らぎと、右端の枝の動きでスローな感じが見えます。
X4115179_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9の縦で撮影しています。
X4115187_resized.jpg


そこで、この漂う花びらの紋様を、水の流れと共に、長時間露光で撮りたいと思いましたが
、東京では、今年初めての夏日となったピーカンのこの日、ISO100に設定した程度では、
1/5程度にしかなりません。 

あー、ND4か、ND8の減光フィルターが欲しい!と思いました。 
とはいえ、その場合、三脚必須ですが、それも。 

そこかしこで、デジタル一眼レフで撮影している人はいるのですが、
中には、三脚を立てて、助手を使っている女性カメラマンとおぼしき方もいるのですが、
いつもながらですが、オリンパスな方は見あたりません。 

ここ玉藻池の日本庭園は、新宿の語源(内藤新宿)となった内藤家の庭「玉川園」のあったところのようです。 

チャイニーズの環境客は多くて、中には、新郎・新婦がウエディングの正装をしていて、
その記念撮影を御苑内で、スタッフと共に撮影している光景にも出会いました。 

なにやら、突然現れたチャイニーズのウエディングカップル。 
池向こうには、巨大な白いLレンズをつけたカメラマンらしきスタッフも見えます。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、ファインダー撮りで、少し斜めのアングルで撮影しています。
X4115190_resized.jpg

この先の森に入ると、天から、花びらが落ちてきます。 
天井のような高いところに、桜の花が咲いています。 
そこから、落ちた花びらが舞い落ちてくるようです。 
E-30+14-35mm F2.0 SWDで、ファインダー撮りで撮影しています。
X4115191_resized.jpg
この森の上には、満開の桜の花たちがありました。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9で撮影しています。
X4115198_resized.jpg
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9で撮影しています。
X4115200_resized.jpg
森の中。
E-30+14-35mm F2.0 SWD、アスペクト比16:9の縦で撮影しています。
X4115201_resized.jpg

流石に、この夏日の炎天下に長居はできませんでしたが、もう少し、雲もあって、
青空が広がっている日に、再度、訪れたいと思います。
X4115204_resized.jpg




今日のおまけの話ですが、

先日書いたように、So-net blogのファイルのアップロード容量が900MB近くなってきましたので、
既存のアップロード写真の整理に入りました。

日付別に、1280x960で、1MBギリギリだった頃の写真を、
1000x750の200KB〜400KB程度のリサイズした写真にアップロードし直して、
それを使用しているエントリーの記事のリンクを張り直していきます。

手間が掛かるのですが、再開した1月29日〜2月6日の記事までが終了しています。
まだまだ、手間の割には、回復できた容量は少ないのですが、3月くらいまで終われば、
数百MB位は回復できる見込みです。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 2

ひらかな

写真を見ていると長~~~い1日のように見えます。
桜ってどの種類も本当に素敵ですね。
シンプルなのがいいのでしょうか。
しつこくなく、あっさりとしている。
これからは枝垂桜ですね。
と言っても一週間がいいところですか?
いいお天気が続くといいですね。
by ひらかな (2009-04-12 23:11) 

kiyo

ひらかなさん、
書き込みありがとうございます。
そうですね、言われてみると、写真だけで綴った小一時間が、1日にも見えますね。

江戸の染井町の植木職人さんが、地元の桜と、奈良の吉野の桜を掛け合わせて作った時の思いが伝わってくる気がします。

原種となる山桜って、もっと花の色が濃くて、咲いている期間も長いのです。それを、薄い色で、咲いている時期がほぼ1週間で、一斉に咲いて、一斉に散るというソメイヨシノは、日本人の心を打つ、不思議な品種なのだと思います。

by kiyo (2009-04-15 06:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。