SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

葛西へ、ちょっと尋ねてきました。 [徒然な話]

hirrosさんのお姉さん「しおりん」さんと旦那さんの「やっちゃんさん」のお二人のお宅をお邪魔してきました。

江戸川区の川沿いと言うことで、高速の出入り口にも近く、駅も近くて、非常に立地の良い所で、川を渡れば、砂町の商店街や、ジャスコも近い所でした。

少し離れますが、海側にでれば、葛西臨海公園もちかいです。
行きは、首都高の新宿線〜板橋線を通って、扇大橋へ抜ける新しいルートのお陰と、その先の四つ木から、葛西ジャンクションまでの間が非常に空いていたので、50分弱で、到着してしまいました。
ちょうど、9月のシルバーウイークで、千葉に出ようとして挫折した同じルートなのですが、普通の日曜には、あんな渋滞にはなっていませんでした。
ただ、逆方向の葛西ジャンクションから、四ツ木方面は、ちょうど、工事期間で、ところどころが、1車線規制をしていて大渋滞でしたので、帰りは、通らない予定としました。

今回のミッションは、hirrosさんが、しおりんさん、やっちゃんさんご夫妻に、持参してきた餃子のアンを、餃子の皮に包んで、キッチンで焼いて振る舞うという話でした。

そこで、昨晩から、hirrosさんは、頑張って、材料を購入して、事前に、中に入れる餃子のアン(ミンチ肉や、野菜を混ぜたモノ)を作って、冷蔵庫で寝かせていました。
これを持参して、まずは、テーブルの上で、4人で、皮にアンを包んで、餃子の形に作っていきます。
コーヒースプーンくらいで、軽くとった適量のアンを、皮の中央にいて、皮の半周の縁に水を塗って、餃子らしい形に折りたたんでいきます。
慣れている方だと、3枚〜4枚のひだを折り畳みながら、無意識に、パッとできればプロ並みです。意外と、ひだは枚数がない方が、焼きムラがなくてよいそうです。

この辺りが判りやすいでしょうか。

焼きは、我が家の餃子職人、hirrosさんが、フライパンにのる数ずつ焼いていきます。焼き上がりも、非常に綺麗に焼けて、そそくさと、食べるのですが、とても美味しかったです。

それと、hirrosさんが、お月見のために団子をつくりましたが、生憎の曇りで月が見られなかったので、みたらしと、醤油味の焼き団子を持参して、何故か、餃子と一緒に食べていました。
これが、蒸し上がり後に、餅状態になるまでついた為か、非常にきめが細かい感触で、美味しかったのです。ちょっと自画自賛気味ですが。

食後に、やっちゃんさんが、手作りしたサーターアンダギーを、形状はともかくとして(ちょっと、唐揚げ風でした)、食感といい、甘過ぎないほのかな甘さといい、商品と比べても、遜色ない美味しさでした。

その後、駅前に出て、カラオケでもということで、超久しぶりに、カラオケに行ってきました。
なかなか、最近の曲が出てこないので、最後の方では、悪のりして、アニメ番組のエンディング曲を歌ってみました。
某Gundam OOのセカンドシーズン最初のエンディング曲のtrust youと、真マジンガー伝説〜衝撃Z編〜の最近のエンディング、SKE48の歌う「強気モノよ」ですが、前者は、伊藤由奈なので、CDも購入しているので大丈夫ですが、後者は、よく分かりません。

そんな楽しい時間を過ごして、帰りは、砂町・永代橋方面に、夕焼けを見ながら帰宅することとしました。
お陰で、日本橋のCOREDO日本橋をまじまじと見てたり、皇居前をまわって、神保町を抜けて、お茶の水を回って、後楽園をすぎて、目白通りを下っていくルートで、あっさりと帰れました。
帰りは一般道でしたが、1時間半くらいで、これでも、かなり早いです。
やはり、シルバーウイークは、異常だったというコトでしょう。

さて、今日は、写真展の搬入に行ってきます。
明日から、写真展です。

今日の写真は、どうも、食べ物ばかりが多いですが、この日のスナップからです。

日曜日は朝から晴天でした。
XA042393_1000x750.jpg
焼く前のしそ餃子
XA042400_1000x750.jpg
焼く前の普通の餃子
XA042401_1000x750.jpg
焼き上がりその1
XA042404_1000x750.jpg
焼き上がりその2
XA042409_1000x750.jpg
みたらし団子
XA042417_1000x750.jpg
サーターアンダギー
XA042418_1000x750.jpg
近くの公園にて。
XA042436_1000x750.jpg
この近辺の広場には、なぜか、この下にスプリングのあるお子様用遊技が多いです。
XA042455_1000x750.jpg




nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 8

penny

餃子が旨そう!!
by penny (2009-10-05 12:51) 

came_life

手作り餃子(^Q^)食べたいすね!!
作る楽しみ、焼く楽しみ、食べる楽しみ、食べる人を見る楽しみ・・・
今度ウチでもやってみたくなりました〜♪

by came_life (2009-10-05 13:12) 

shiba.n

どれもみんな美味しそうですね~。
サーターアンダギーを手作りできるとは、沖縄の方なのでしょうかね。

写真展、頑張ってくださいね。
大成功をお祈りいたします!

by shiba.n (2009-10-05 17:46) 

jack39b

今晩は。
サーターアンダギー、美味しかったでしょうね!黒糖の香りがこちらまで
漂ってきました。写真展のご盛況を祈っております。
by jack39b (2009-10-05 20:35) 

soltylife

焼く前の餃子、やわらかそうな質感が伝わってきます。
焼いた後の餃子は、、食べたくなりました(^_^;

本日、DM届きました。
写真展、楽しみにしております!


by soltylife (2009-10-05 23:26) 

柴犬日和

先ず、餃子(大好きで事故前は10人前とか作ってました)の美味しそうなのが
リアルに伝わって来る写真に脱帽です。

それと、やっぱり、空の質感や奥行きやコクが素晴らしいですね!
私も、要約、機種が決まり、皆さんの様に、レンズもないし、
持ち歩けないけど、心で写真を撮りたいです。
オリのSCで撮った写真をアップしましたよ~。

写真展の成功、心からお祈り申し上げます。
by 柴犬日和 (2009-10-06 01:49) 

kiyo

pennyさん、
書込みありがとうございます。
やはり、手作り餃子、焼きたて餃子は美味しいですよ。

came_lifeさん、
書込みありがとうございます。
是非、手作り、焼きたての熱々の餃子をどうぞ。

shiba.nさん、
書込みありがとうございます。
どれも、美味しかったです。
今回の義兄さんは違いますが、最近は、サーターアンダギー粉も出ているそうですので、お菓子造りとして、密かなブームらしいです。

ありがとうございます
写真展がんばります。
まずは、搬入が終わって、体裁が写真展になりました。

仙人さま、
書込みありがとうございます。
サーターアンダギーですが、あまり甘過ぎず、上品なお味でした。

soltylifeさん、
書込みありがとうございます。
餃子は、やはり、手作りですね。
そして、焼きたてのジュワッと言っている餃子が一番です。

DM無事に届いた良かったです。


by kiyo (2009-10-06 13:28) 

kiyo

柴犬日和さん、
書込みありがとうございます。
餃子は、いつも、何十人前も作ってしまいますが、ペロッと食べちゃいますね。
どうやったら、美味しそうに撮れるかということも、いつも難問です。

お褒め頂きありがとうございます。

なかなか、柴犬日和さんのコンデジの写真には、才能が溢れていると思います。

また、soltylifeさん、くま日和さん、shiba.nさん、came_lifeさん、仙人様、フォトンさんたちのように、才能を発揮されている方々と違って、コツコツと写真を勉強しているだけですので、牛歩の進みです。

新しいカメラ、はやる気持ちを抑えて、じっくりと、確実に入手されると良いと思います。
そして、入手されましたらば、素晴らしい写真を撮られて、blogの公開して見せて下さい。

写真展頑張ります。

by kiyo (2009-10-06 13:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。