SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

人物撮影テクニック講座の2回目、撮影実習です。 [写真]

さて、オリンパスカレッジの人物撮影テクニック講座の2回目は、撮影実習となります。

まず、土屋先生と、参加の皆さん、お疲れ様でした。
今回のモデルの「伊藤友里」さんには、寒い中頑張って頂いた事を感謝しています。

今回は、オリンパスイメージングの入っている新宿モノリスビルの敷地内での撮影となりました。
一部は、室内、また、外は、ビル周囲となりました。


そして、今回の人物撮影講座は、非常に難しい、いきなり中級講座となりました。 

いままでの人物撮影講座では、囲みや、声を掛けて数枚を前に出て撮る以外は、撮影者の構想で撮ると言うところまでには至っていませんでした。 

ただし、前回の11月の5回講座を除きます。これは、今回同様のシチュエーションの構想・妄想と、グループ単位、2人ペア単位での撮影の段取りと指示だしを求められました。

しかし、リピーターが増えてきた今回、リピーター組には、大きな課題が出されました。 
土屋先生の「日々限定Blog」にも、厳しいことが書かれています。

なお、今回は、次回の講評会での発表前となりますので、多分、提出しないと思われる写真からの少数のカット出しとなります。
次回の3回目の講評会終了後に、追加のアップをしたいと思います。

13時の集合場所。某モノリスビルの一角です。
ここでの撮影は、スナップ用のDMC-L1+Summilux 25mm F1.4です。
3108995
今回、オリンパスさんから、撮影実習中、35-100mmをお借りしました。
このバッグにある機材を、参加の皆さんが借りられます。
松レンズでは、150mm F2.0とか、14-35mm F2.0などが人気があるようです。
それと、7-14mmもですね。
X2218500_1000x750.jpg
今回のモデルの伊藤友里さんが、マネージャーさんと時間待ちしている所です。
ファンタジックフォーカスです。
X2218505_1000x979.jpg
ご存じ、土屋先生。
Tsu先生は、いつカメラを向けても、嫌がらずに、カメラ目線を頂けます。
いつもありがとうございます。
ファンタジックフォーカスです。
X2218508_768x1024.jpg
そして、モデルの伊藤友里さんです。ファンタジックフォーカスです。
X2218511_768x1024.jpg
噂の某スタバのエプロンをしたクマのKiyo君です。
3131042
2月22日は、にゃんにゃんにゃんで、猫の日でした。
そこで、オマケです。
この日に訪れた飛鳥山公園の駐車場にいた子猫ちゃんです。
3131050

今回、囲みや自由撮影以外に、2人一組となって、自分たちの構想・妄想・企画力を試す撮影タイムと、
更に進んで、個々人が、1人ずつモデルさんを占有して、短時間の撮影をする時間が設けられました。 

○自分の構想・企画で、段取りを整えて、指示を出し、撮影する事。 
 そして、撮影中に、次のシチュエーション、ポーズの指示を考えて、 
 次の指示を出すというサイクルを回せることです。 
○囲み、自由撮影中以外は、他人の撮影中に、横取りをしないこと。 
 これは、その時間があれば、自分の次の段取りを考える事でもあります。 
 また、人の構想・発想を盗まないということでもあります。 

もう一つありました。 
○目線を外した撮影をする。 
 ポートレイトの基本は、目です。 
 目線のある、目力(めじから)を貰ったポートレイトは強いです。 
 というか、ポートレイトの王道です。 
 これをナシにすると言うのは、キツイわけです。 

こういった自分の構想での撮影は、不慣れなことというよりも、こういう企画・制作=自分という自由=責任という立場での撮影が、まったく想定外というか、経験不足の為に、自由という不自由のスパイラルに陥ってしまいました。 

失敗しても、取り返せるので、どんどん構想して、ドンドン先に進める発想力と、行動力がモノをいうのです。 

もちろん、撮影しながら、場をつなぐのも自分たちなので、モデルさんと話す、あるいは、返事をする、声を掛ける、「そうそう」とか、「いいね」とか、簡単な、でも、的確な声かけが、テンポの良い撮影を維持できます。 

厳しい(中級)人物撮影講座となりました。 
これには伏線が2つ有ります。
1つは、昨年11月に行われた撮影実習が2回ある5回講座での進行方法と、今回のリピーターさんが主体を占めた参加者の希望で、こういった撮影の実際に即した講座内容となること。
2つめには、初回の講座後に、やはりリピーターの皆さんからの要望として、30秒で良いので、モデルさんを直接、一人一人が撮影する時間が欲しいということ。

そのお陰か、今回は、撮影枚数が、とても少ないです。 
前回までの1回の撮影枚数の半分以下でした。それでも、数百枚撮っています。 

さて、今回は、この自分たちの撮影コーナーの為に、小物を各自持ってきていました。花束とか、小物です。 

私は、挨拶用に、スタバのクマ君を持って行きました。 
ただ、あえて、撮影時には使用しませんでした。 
モデルさんに、挨拶をしたとき、お見せしただけでした。 
そのまま、秘密のクマ君という感じでしたが、モデルさんや、参加の皆さんには大うけでした。 

今回、クマくんには、mixi「みんなで写真を撮りに行きたいな」コミュのオフ会で頂いたよこちまさん制作の「Kiyo」ネームプレートを付けさせて頂きました。 
よこちまさん、ありがとうございます。 

結果として、思うとおりに撮りきれなかった自分があります。
どうすれば良いかの、次への方向性はハッキリしてきたと思います。
プラン、段取り、指示、撮影。
その繰り返しをこなせること。

第2のシャッターで選ぶ一枚・一枚を大事にしたいと思います。

いよいよ最後の第3回目は、地獄の講評会が待っています。
第2のシャッターで選んだ3枚を持ってい参加の予定です。

まず、最初の一枚です。
ビルの外に出て、植え込みに座って貰っての取り敢えずショットです。
ファンタジックフォーカスです。
X2218518_768x1024.jpg
この一枚が、失敗作です。
だいだいイメージ通りに、逆光に映える髪を撮ったのですが、
友里さんの手のポーズが邪魔でした。
ファンタジックフォーカスです。
X2218567_768x1024.jpg
これは、決して悪いショットではありません。
目線がバッチリなんです。
X2218578_1000x787.jpg
これは、だいたいイメージ通りです。
ただ、目がもう少し見えると最高です。
X2218707_768x1024.jpg
寒そうな仕草を捉えた一枚です。
これも悪くはないですし、目も閉じていて、良い感じですが、
ガラスの写り込みが気になります。
ファンタジックフォーカスです。
X2218742_1024x768.jpg




nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

tomohiro

Kiyoさん、こんばんは。
私は、本格的な人物撮影って経験したことないんですよね。ライティングとか
モデルさんとのコミュニケーションなど色々学ぶところがあるんでしょうね。
実は、予定している写真塾がスタジオ人物撮影コースと風景、スナップなどの
一般撮影コースがあるんです。今のところ一般コースを受講しようと思いますが
人物撮影もやってみたいと思っています。来年かな。

by tomohiro (2009-02-23 21:31) 

フォトン

kiyoさん、やはり難しそうですね ! 私はネコちゃんあたりで良いとこかもしれません。
子供たちが小さい頃は、夢中になって撮ったものですが、いつ頃からか、殆ど家族の写真を撮るのを止めてしまいました。

by フォトン (2009-02-23 21:51) 

shiba.n

Kiyoさん、こんばんは~。
人物撮影お疲れ様でした!
モデルさんの新鮮なキャラクターが立っていて、いい写真ですね!

ポートレートは、たった一枚の映画なので、難しいのですね。
シャッターを押す人が監督。
レンズの前の人が、主演女優。
監督は苦労しますね。
私も人を撮る時は苦労します。
まず、会話が大切です。
撮影者が無口になると、モデルさんの顔も沈黙しますね。
さらに、足を右に組んで、腰に手を、肩は左に、首を右に、目線はあの看板!
注文をソフトに伝えます(笑)。
時には自分でポーズをして見せます(恥…)。

長くなりました、すみません。

by shiba.n (2009-02-23 22:10) 

ouichi

こんばんは。
ポートレイトどれも上手ですよ。

僕は2枚目のポーズを取っている写真が好きですね。
健康的で自然な感じがします。
記事を読んでいると奥が深くて、僕は何も考えず撮影しているので
恥ずかしい限りです。
by ouichi (2009-02-23 23:42) 

kiyo

tomohiroさん、
コメント書込みありがとうございます。
人物撮影って、一番難しいと思います。
静物や、風景、動物と違って、意思を持っていて、コミュニケーションが必要だからだと思います。
お互いに気が合えば、阿吽の呼吸で撮影できるかもしれませんが、一期一会に過ぎない初対面のモデルさんとの出会いにおいては、話して初めて通じます。
通じ合えば、難しい場面やポーズでの撮影もできますが、通じなければ、簡単な正面からの撮影でさえも、失敗します。
人物撮影は、奥が深いです。
tomohiroさんには、ぜひ、お奨めしておきます。

フォトンさん、
コメント書込みありがとうございます。
人と人とのコミュニケーションが全てなのですが、なかなか初対面のモデルさん相手には、声掛けすら、うまく行きません。
猫ちゃんとも、うまく、目と目があうと良いのですが。
なかなか、フォトンさんや、フォトンさんのお嬢さんほどには、うまく猫ちゃんを撮れませんね。

shiba.nさん、
コメント書込みありがとうございます。
ポートレイトの大家shiba.nさんのお言葉を頂き感謝しております。
お褒め頂きありがとうございます。
人物撮影は、相手(モデルさん)がいるので、テンポが重要と教わりました。
無音は、モデルさんが不安になるので、表情やしぐさにも、不安が出てしまいます。
安心させる為にも、良いよ、いいねとか、OKとか、そうとか、そうそうとか、合いの手や、つなぎの言葉を掛け続けることも、
重要です。指示だけが、声掛けではないということですね。
「ポートレートは、たった一枚の映画」。いい言葉ですね。使わさせていただきます。

ouichiさん、
コメント書込みありがとうございます。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
ポーズは、これを指示したのであれば、良いのですが、モデルさんが適当に着けてくれたので、Xとなります。
今回は、意図したとおりの撮影をするということが主題となっています。
難しいです。

ただ、ouichiさんは、いつも、独学とは思えない素晴らしい写真ばかり撮られていますので、きっと、こういう講座にも対応できると思いますよ。


by kiyo (2009-02-25 10:34) 

チビチュー

こんばんは!
ポートレート撮影は、あこがれます。
逆光のショットすごい好きです!!
35-100F2.0は、ポートレート撮影で使いやすいのですかね?
どうも画角に対してレンズのサイズが大きすぎて撮影のイメージに合わない感じがして...

by チビチュー (2009-02-26 00:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。