SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

「小型化に、王道はなし」のE-PL1の記事が出ています。 [徒然な話]

「小型化に、王道はなし」の言葉が素晴らしいです。

臨時の記事ですが、ITMediaに素晴らしいレポート記事が出ていたので、ご紹介です。

実際には、かなり前の時点(2008年のE-P1設計中)から、E-P1に続いてのE-PL1の案が始まっていた話をされています。

話をされているのは、E-500のメカ設計リーダーや、E-410、E-620では、プロダクトリーダーを努められたオリンパスイメージング開発本部の高瀬さんです。
E-PL1でのプロダクトリーダー(PL)を努められているそうです。

ご一読されるとE-PL1への小型化の、そして、オリンパスのモノづくりへの拘りが感じられると思います。


隣のメカ設計事情レポート(6)
「地道に小さく! オリンパスのPEN Lite E-PL1」
http://monoist.atmarkit.co.jp/fmecha/articles/reports/06/epl_a.html

nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 4

penny

その調子で新型フォーサーズボディもお願いしたいものです ^^
by penny (2010-04-02 17:26) 

yoyosan

読ませていただきました。
興味深い記事ですね。E-PL1欲しくなっちゃいます^^
でも、ここは我慢。
E-P3?及びE-5?に期待をしています!


by yoyosan (2010-04-02 18:59) 

Hiro Clover

Kiyoさん、こんばんは。
そんなに前からE-PL1の案があったんですね!
個人的には、マイクロボディの大きさはこれ以上小さくしなくていいんですが、、、。
E-P2ユーザーとしては、
コマンダー機能搭載の内蔵フラッシュはちょっと羨ましいですね。

最近は、個人的にもマイクロの出番のほうが増えてきてますが、
そろそろフォーサーズのほうも嬉しいニュースが聞きたいですね。
by Hiro Clover (2010-04-02 20:38) 

kiyo

pennyさん、
niceとコメントありがとうございます。
そうなんですよね。
是非、新型のEシステムのボディを出して頂きたいです。

yoyosanさん、
niceとコメントありがとうございます。
相変わらず、開発に全身を込めているオリンパス開発陣の姿には感動しますが、その矛先が、マイクロだというコトですね。
是非、E-5を出して頂きたいですよね。

Hiro_Cloverさん、
書き込みありがとうございます。
E-PL1の開発構想が、そんなに前からだったというのは、私も初耳で、驚きました。
確かに、リモートコマンダー機能が欲しいですが、そろそろ、無線にして欲しい気もしますね。

確かに、元祖フォーサーズのEシステムボディの新型を日本で出して欲しいですね。

by kiyo (2010-04-04 07:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。