SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

撮る事のギリギリ感。 [徒然な話]

撮影する事についてですが、いろいろと考えさせられます。
横浜、神戸と、撮影実習と、その前後でのお散歩カメラで、何が掴めたのか。
 
 写真を撮る時に、
 場に流されないこと、
 その場の雰囲気を伝えること、
そして、
 できれば、緊迫したギリギリの感覚をもって写したい
と思っています。

もちろん、その場にいないと体験できないようなハッとする瞬間は、ギリギリ感が手にとるように残っていたりします。
シャープなものは、シャープに、ゆったりした・まったりしたモノは、ゆったりと、撮れればと思います。

例えば、ゆるい写真にも、ゆるさの持つギリギリなスポットがあると思います。
スィートスポットならぬ「ゆるゆるスポット」かな?

ただ、まったりしたところだけ撮ったのでは、絵になりません。

絵になる中での良さを弄ると、ゆったりが表現できるギリギリの距離・時間・被写体の表情・被写体との感覚・方向などを、詰めてく、探っていく、確か組めていく作業があると思います。
 
同様に、キツイ・ハードな、ギリギリのところ、このポイントを逃したらば、普通の写真にしかならないというところを探っていくのもあると思います。
 
最近、連続して、いろいろなところで撮影していて、そのギリギリの感覚が鈍っていないかが気になっています。

あれこれと、沢山撮ると、その緊張感のなさから、ギリギリを撮るという感覚が鈍ってしまいがちです。
 
今日の写真は、帰宅前の街撮りスナップから。
 
写真は、帰宅前の隣のN駅から歩きながら。
X8064739_1000x750.jpg
今日の一枚は、これです。
ステキな彼女。
X8064740_1000x750.jpg

X8064750_1000x750.jpg

X8064751_1000x750.jpg

X8064754_1000x750.jpg

X8064760_1000x750.jpg
なんか、奈落のそこを見ているような気にさせる一枚です。
X8064762_1000x750.jpg
モノクロっぽい一枚。とても、料理屋さんの前で撮ったと思えない一枚です。
X8064764_1000x750.jpg

X8064771_1000x750.jpg



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

came_life

写真撮影へのあくなき深い洞察と試み!頭が下がる思いです♪
私もブログ始めてから撮影のコトを少し考えるようになってきました。
機会あればプロ主催のセミナー等に参加してみたい質ではありますが、
叶わないので写真家の本や雑誌、写真集などから学んだりしています。
そうそう、ココも非常にためになるので参考にさせて頂いております♪

とにかくデジタルになってより写真撮影って、
深く掘り進める楽しみが大きい世界ですよね☆
『緊迫したギリギリの感覚』。
お写真から伺い知ることができます〜!!
by came_life (2009-08-07 17:16) 

kiyo

came_lifeさん、
書き込みありがとうございます。

撮る事を感覚だけでこなしている若い世代と違って、考えて、考えて、考え込まないと、身につかない世代だと思っています。

>機会あればプロ主催のセミナー等に参加してみたい
オリンパスの大阪の講座も、充実しだしているので、如何でしょうか?
日程や、場所や、内容など、こうして欲しいと、メールされると、実現するかもしれないです。

『緊迫したギリギリの感覚』が出せるように精進していきたいと思います。


by kiyo (2009-08-07 23:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。