SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

写真の整理とハードディスク容量について。 [徒然な話]

まったくもって、徒然なお話です。

写真を始めるまでと、始めてからで、大きく変わるモノ、それは、ハードディスクの使用量だと思います
1000万画素程度でも、JPEG画像ファイルの1枚当たりは、オリジナルサイズで保存しする場合においては、1MB〜5MB程度、RAW容量は、E-510以降のEシステムのカメラにおいては、その約2倍の2MB〜10MBの容量を使用しています。
これ以前のEシステムでは、RAWファイルは圧縮されていないので10MB~18MB程度掛かっているようです。
もちろん、多機種のフルサイズでは、20MB~50MB掛かるケースもあるようです。

例えば、RAW現像しないとしても、将来のRAW現像や、RAWからの高度な印刷にそなえて、RAW+JPEGで保存した場合、上記の合計、1枚当たり、3MB〜15MBを消費します。

毎日とは行かなくても、週末毎に、数十枚〜数百枚の撮影をしているとすると、毎月、かなりの容量が写真の画像ファイルの使用領域として、消費されていきます。

これを嫌がって、JPEGだけで撮影する、JPEGのNormalだけで撮影する、JPEGでリサイズしたファイルだけを保存する、そもそも、あまり写真を撮らないと言うかたのお話をお聞きするのですが、なんだか、本末転倒な気もします。

また、そもそも、撮影するためには、上記の1枚当たりの最大想定ファイル容量X撮影枚数が入るメモリカードを持っていないと、撮影出来ません。
簡単に、RAW+JPEGの撮影方法として、1枚当たり、3MB〜15MBですから、
100枚で、300MB〜1500MB、実際には、半分程度の150MB〜750MB程度が見込まれます。
200枚で、600MB〜3000MB、実際には、半分程度の300MB〜1500MB程度が見込まれます。
300枚で、900MB〜4500MB、実際には、半分程度の450MB〜2250MB程度が見込まれます。
400枚で、1200MB〜6000MB、実際には、半分程度の600MB〜3000MB程度が見込まれます。
500枚で、1500MB〜7500MB、実際には、半分程度の750MB〜3750MB程度が見込まれます。
800枚で、2400MB〜12000MB、実際には、半分程度の1200MB〜6000MB程度が見込まれます。
1000枚で、3000MB〜15000MB、実際には、半分程度の1500MB〜7500MB程度が見込まれます。
といった計算になります。
パッと計算すると、4GB〜8GBの容量のCF(コンパクトフラッシュ)カードが必要です。
まあ、使いたくても、割高なxDピクチャーカードは、2GBまでしか容量がないので、
このクラスの容量ですと、CFしかないですね。

毎週の土曜、日曜に、100枚ずつ、毎月ですと、800枚〜1000枚程度撮影しているとすると、3GB〜15GB程度が加算されていく事となります。

また、桜の撮影や、写真の撮影会、モデル撮影会、写真教室、PIE(Photo Imaging Expo)などのイベントなどで、普段の数倍撮られることも多々あると思いますが、その場合、通常の1月分を1日で消費することもあると思います。

例えば、私の今年の2月の撮影において、
(但し、E-30ですので、最大が4000x3000の1200万画素なので、E-3や、E-410/E-510、E-420/E-520などの
 1000万画素の場合よりは、2割り増しの使用量となっています。)
2月1日が、8.94GB
2月3日が、1.58GB
2月7日が、2.33GB
2月8日が、1.05GB
2月9日が、324.3MB
2月10日が、734.9MB
2月10日が、734.9MB
2月全体が、46.88GBとなっています。
平均して、30GB程度とすると、1年間で、360GBとなります。

実際に、2008年の1年間で、468GBを消費していました。
2008年は、通年で、1000万画素のE-3を使用していましたので、今年よりも撮影した枚数が多いのだと思います。

これを保存する問題があります。
そこで、TBクラスのHDDを保存用に使用しています。
最近までは、1TB x 2の2TBを使用していました。

最近は、1.5TB x 2の3TBですが、これを安全の為に、ミラーリングして、1.5TBとして使用していますので、手狭になっています。
 
接続するのが、昨年までが、PowerBook G4 1.67GHz、昨年夏場から、iMac 24" 2.8GHzでしたから、自然と、ブートもできる高速なFireWire 800(IEEE1394b)という規格のHDDを使用しています。
あまり、市販には多くないので、Mac専門店の秋葉館の大容量HDDが2台入るHDDケースを利用しています。

これに、一時整理用の単体のHDDを組み合わせる形です。
さらに、オリジナルの保存に加えて、RAW現像での保存や、RAW現像からの加工しての保存、JPEGの加工しての保存などで、複数のコピーファイルが作成されると、その分、使用量が増えていきます。
 
将来的には、BlurRayか、高容量のSSD(Flashメモリディスク)などに保存したいと思っています。
この時代、膨らみまくるデジタルデータの保存先は、決定打がありません。
複数の媒体に保存して、危険を回避するしか、実用的な手段がない状態だと思います。

今日の写真は、過去の撮り置きから。
とある朝の出勤風景から。
X2037097_1000x750.jpg
2月の梅
X2016772_1000x750.jpg
シネマのチケット販売コーナーにいた犬君。
X4033937_resized.jpg



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

yoyosan

E-510導入以降、RAWが増えて困っています。
昨年末、画像保存用の1TBのHDを導入しました。
それに伴って、
jpeg画像とRAWデータの整理を行い、
必要ないと判断したものは消去しました。
へたくそだな・・と思いながら。 (--;)
お気に入りの画像は別にDVDに保存しています。
by yoyosan (2009-04-15 18:35) 

kiyo

yoyosanさん、
書き込みありがとうございます。
そうそう、私もスタートは、E-510でした。
この時から、ごく当初を除いて、RAW+JPEG撮りにしています。
ただ、E-3での昨年後半の半年は、RAWのみにしていました。
そこから、JPEG現像していたので、変わりませんが。
撮影後のカットはしていますが、失敗だけをカットしています。
意図したとおりに撮れている失敗作は、反省の意味もあって残しています。

いくらあっても、足りない状態ですね。

by kiyo (2009-04-17 06:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。