SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

Back to the Macイベントで、OSX 10.7 Lionと、13.3"と11.6"の新型MacBook Airが発表されました。 [徒然な話]

Appleの「Back to the Mac」イベントが終了しました。
今回は、最近、iPod効果から、iPhone効果、iPad効果まで加わって、絶好調のMacにスポットライトを当てたは票でした。
期待されていたのは、次期OSとなるMac OSX 10.7 Lionの発表と、暫く更新されていないMacBook Airの改訂、そして、同じく長いこと更新されていないiLife'09と、iWork'09のニューバージョンです。

今回の発表では、iLife'11の発表・即日発売開始と、Facetime for Macの発表とベータ版リリース、
期待通りのMac OSX 10.7 Lionの発表、そして、噂通りに13.3"モデルと11.6"モデルの2つのMacBook Airの新バージョンが発表・即日発売開始とアナウンスされています。

Facetime for Macは、iPhone4のFacetime for iPhoneとのビデオ通話や、Mac同志でのビデオ通話を可能としています。

今回の「Back to the Mac」は、一つのコンセプトです。
Mac OSXから派生して、iPhone OS→iOSが生まれ・育ってきました。
その成果を、Mac OSXに還流したのが、新しいMac OSX 10.7 Lionです。
○マルチタッチジェスチャの実現
○Mac App Store
○App Home画面
○フルスクリーンアプリの強化。
○オートセーブ機能
○アプリのレジューム機能

はたして、通常のMacアプリケーションなのか、Dashboardのようなミニアプリケーションに限定されるのか、互換性は判りませんが、iOSアプリケーションのようなイメージです。
ここで紹介されるアプリケーションは、従来のデスクトップ表示ではなく、iPhone/iPadで有名となったアプリケーションをHome画面上に配置する表示と、切り替えて利用できるようです。
また、アプリケーションは、iPhone/iPad版と比べて、フルスクリーンでの表示を可能となるように拡張されています。

Macにおけるアプリケーションの配布、販売、自動更新を可能とするMac App Storeが、次期OSXが出る遙か前である、年内にも、早々に開店するそうです。

エクスポゼやSpace、フルスクリーンアプリ、ダッシュボードを統合して扱えるようにする「Mission Control」機能が紹介されています。
○ホーム画面はiPad や iPhoneのものとおなじ。フォルダも作れます。
○フルスクリーンアプリが増えたことから、エクスポゼの拡張にSpaces機能も組み込んだ新ナビゲーション「Mission Control」の導入されました。
○Exposeの上にフルスクリーンアプリのサムネールが並び、下にはダッシュボードが表示されます。
○フルスクリーンアプリとホーム、デスクトップとは一瞬で切り替えて行き来できる。

そして、iPhone/iPadの成果をハードに還元するとどうなるか、それが、新しいMacBook Airとなります。

iPadのハードウェア上の利点は
○インスタント起動
○長時間のバッテリーライフ
○驚異的な待機時間
○SSD(半導体ベースの記憶装置。現状は、Flashメモリを使用したドライブ代替装置)
○光学ドライブも、ハードディスクも非搭載
○薄く・軽い=より携帯性がある

これらを、Mac上で実現したのがMacBook Airの新型モデルです。
2つのモデルがあって、13.3"(1440x900)モデルと、11.6"(1366x768)モデルです。
○Core2Duo Processor(13.3"が1.86GH、11.6"が1.4GHz)
○SSD(13.3"が128GB/256GB、11.6"が64GB/128GB)
○NVIDIA GeForce 320m
○フルサイズキーボード
○マルチ−タッチトラックパッド(MacBook Proと同等品)
○FaceTimeカメラ

また、従来のMacBook/MacBook Proシリーズに比較して、液晶画面が高解像度となっています。
13.3"モデルは、MacBook Proの15"モデルと同等の表示能力を持っています。
そして、待望のSDカードスロットは、13.3"モデルにのみ搭載されています。
メモリは、標準で、2GBで、最大増設時が4GBです。ちょっと物足りないかもしれません。

詳しくは、アップルの製品紹介や、AppleStoreの製品案内・注文へ。
アップルのMacBook Airの紹介
AppleStoreのMacBook Airの案内

仕様的には、ちょっとだけ、「帯に短したすきに長し」な感じです。
1回、モデルチェンジすると良いあんばいになるかもしれませんが、
希望は、11.6"モデルをベースに、1.86GHz Core2Duo、4GBメモリ〜最大8GB、SDカードスロット、USB 3.0ポートといったトコロでしょうか?
CPUは、可能であれば、1.6GHzでも構わないのでCore i 3になると良いですね。

なお、お値段は、円高と言うコトもあって、かなりお買い得になっています。
しかも、同時に、MacBook、MacBook Proも、値下げされてお求めやすくなっています。

また、Appleから、アップデートが出ています。

なぜか、これから発売されるアナウンスされたばかりのMacBook Air(Late 2010)向けアップデートも出ています。
MacBook Air (Late 2010) Software Update 1.0

Java for Mac OS X 10.6 Update 3

Aperture 3.1
これは、信頼性とパフォーマンス改善のアップデートで、iLife'11との互換性も改善します。

個人的な見解としては、Mac AppStoreの方向性は、やり過ぎな気がします。
またまた、30%の寺銭がAppleに転がり込みますし、アプリケーションの審査の問題がでると思われます。
PC/Macは、もっと、自由な立場を尊重すべきと思います。

写真は、10月19日に、目黒に向かう途中での汐留の夕景です。
1)
XA194714_1000x750_hdrtist.jpg
2)
XA194715_1000x750_hdrtist.jpg
3)
XA194716_1000x750_hdrtist.jpg
4)カレッタ汐留の夕景。
XA194717_1000x750_hdrtist.jpg
5)汐留を走り行く「ゆりかもめ」
XA194718_1000x750_hdrtist.jpg
6)夕景のゆりかもめは絵になりますね。
XA194719_1000x750_hdrtist.jpg
7)汐留から、芝方面をみて。
XA194721_1000x750_hdrtist.jpg
8)
XA194727_1000x750_hdrtist.jpg
9)新橋に向かう大通路にて。
XA194728_1000x750_hdrtist.jpg
10)JRのホームにて。
XA194738_1000x750_hdrtist.jpg


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

デジ侍2010写真展オープニングパーティに潜入してきました。 [徒然な話]

デジ侍写真展オープニングパーティー招待状!

ということで、目黒駅からとぼとぼ「ギャラリーコスモス」まで歩いて、
デジ侍の皆様のニューヨーク凱旋写真展のオープニングパーティにお邪魔してきました。

デジ侍 NY凱旋写真展

期間
2010年10月19日(火)~10月31日(日)
1100~1900 月曜定休日

参加カメラマン 
デジ侍
川合麻紀 豊田直之
清水哲朗 広田泉
たかはしじゅんいち  吉田繁
土屋勝義

場所
ギャラリーコスモス
目黒区目黒下目黒3-1-22 谷本ビル 3F


このオープニングパーティには、業界の蒼々たる方々が駆け付けられていました。
単なる一ユーザとしては身が細る思いでした。
本当に細くなると良かったのですが、思いだけです。ハイ。

立食スタイルのパーティ会場では、コスモス代表の新山さまの乾杯の音頭からスタートして、
ギャラリー前方の仮設スタジオコーナーには、入れ替わりで多くの写真家の方々が
掛け合いのような、面白いトークを繰り広げて頂けました。
その内容は、直前に設置したムービーから、USTreamで、世界に向けた発信されたようです。
途中、土屋先生の教え子として、むにゃむにゃとなったのは、内緒です。

本日トンボ日記で詳細が。


ということで、今日の写真は、そのオープニングパーティの様子です。
1)入り口で出迎えるDMの画像。
XA194764_1000x750_hdrtist.jpg
2)エレベータ横に貼られた案内。
XA194766_1000x750_hdrtist.jpg
3)カメリハ中の土屋先生と、豊田先生。
XA194767_1000x750_hdrtist.jpg
4)ustreamに流す機材。
XA194778_1000x750_hdrtist.jpg
5)清水先生、魚住先生、広田先生、豊田先生。
XA194781_1000x750_hdrtist.jpg
6)我らの土屋勝義先生、「顔のないポートレート」モデルのきむらりなさん、豊田先生。
XA194789_1000x750_hdrtist.jpg
7)オリンパスProサポートのというよりも、tombo日記のtomboさん
XA194792_1000x750_hdrtist.jpg
8)中継中のUStreamを受信したiPhone3GSと、目の前の光景。ちょこっと時間差があります。
XA194794_1000x750_hdrtist.jpg
9)清水先生、tomboさん、豊田先生
XA194797_1000x750_hdrtist.jpg
10)魚住先生、土屋先生が手に持つのは、本日発売のCapaの表示、Capa編集長。
 カメラ雑誌2誌の表紙を撮影されている天下の2大巨匠です。
XA194822_1000x750.jpg
11)五味彬先生登場。あのあまりにも「YELLOWS」が有名です。吉田先生、豊田先生に囲まれて。
XA194831_1000x750.jpg


nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

E-5の製品レビューが載り始めました。近所のN祭りの様子など。 [徒然な話]

まず、ImpressのデジカメWatchに新製品レビューが出ています。
『オリンパスE-5
~堅実に進化したフォーサーズ・フラッグシップ:

「フォーサーズのフラッグシップに位置付けられるモデルで、名前のとおりE-3の後継となる。
 AF性能の向上や液晶モニターのスペックアップに加えて、新開発の「ファインディテール処理」の搭載が
 見どころ。 また、新アートフィルターの「ドラマチックトーン」、ライブビュー時のコントラストAF、
 HD動画機能といった新機能も数多く盛り込まれている。
 最近ではめずらしく、レンズ付きキットが用意されず、ボディのみの販売となる。」

また、
「「ファインディテール処理」が生みだすワンランク上の解像感だけでも本機を手にする価値がある。
 E-3で不満だったAF性能などもかなり向上している。
 液晶モニターもよくなったし、アートフィルターも搭載。
 E-3のユーザーにとっては、とても大きなプレゼント(無料ではないが)であるのは間違いない。

 また、「ファインディテール処理」の恩恵がおおいに期待できるスーパーハイグレードや
 ハイグレードのレンズを多く所有しているユーザーなら、見逃してはいけないカメラだと断言できる。」
という感想が、大いに気をそそります。

E-620との撮り比べでも、同じイメージセンサーを使用しているとは思えない程の解像度の差が出ています。
特に、拡大しての細部のディテールは、E-620では出ていない部分が、E-5では解像しているようです。

今後、ネット上の公開情報も続々と増えてくると思いますし、今月発売の雑誌などからも情報が集まってくるかと思います。


また、大した情報ではないですが、Olympus E-5専用の3インチの背面液晶保護フィルターがハクバからアナウンスされています。
ハクバの該当ページ
ImpressのデジカメWatchより、

気になるのは、オリンパス以外のRAW現像ソフトの対応状況ですが、Silkypixでは、他社むけのPentax K-5対応、Nikon Coolpix P7000対応のDeveloper Studio Pro Early Preview 版 Ver.4.1.40.1を公開しています。
しかし、Olympus E-5用はまだのようです。
どうなりますことか?

写真は、10月17日の朝、写真展に行く前に撮影したN祭りのようです。
どちらかというと、お隣のN駅まで歩く間の秋の散歩の様子のような感じです。

1)
XA174547_1000x750.jpg
2)
XA174549_1000x750.jpg
3)
XA174555_1000x750.jpg
4)
XA174557_1000x750.jpg
5)
XA174559_1000x750.jpg
6)近所の高校生のリサイクルへの取り組みの発表。
XA174563_1000x750_2.jpg
7)
XA174575_1000x750.jpg
8)
XA174580_1000x750.jpg
9)この日の空は、秋らしいというには、少し厚いのですが、筋雲のでていました。
XA174583_1000x750.jpg
10)やはり、地元の祭りらしいところが。
XA174587_1000x750.jpg


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8Jクラス写真展「Journey」が無事に終了しました。ありがとうございました。 [写真展]

8Jクラス写真展「Journey」が無事に終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

この日も、多くの方にご来場頂けました。
不在で申し訳なかったですが、朝方、深縹さんがいらして頂けました。
午後早くに、くろすけさんがいらして頂けました。
15時半過ぎに、ポチィーさんご夫妻がいらして頂けました。
ご来場ありがとうございました。

また、昨日の早朝に、daitokuさまにいらして頂けました。
ご来場ありがとうございました。

その他、気づかないうちに、多くの方にいらして頂けていたようです。
ご対応できずに申し訳ありませんでした。

日曜日と言う事もあって、この日も満員御礼でした。
旅がテーマと言うコトで、各自の旅の道具を撮影して展示した、異色の「旅の道具」コーナーの写真も人気を博していました。
ポストカードは無料配布。フォトブックコーナーも大人気でした。
この日だけは、少し早いのですが、撤収のために、17時で展示は終了しました。
そして、大急ぎで、展示の取り除きという撤収作業、ゴミのまとめ、テーブル移動、アンケートの回収と仕分けなどを行って、忘れ物が無ければ終了です。
ここで、一息ついて、場所を変えて新宿に打ち上げに向かいます。

撤収が終わって、全ての展示が除かれて、片付いた白壁。ここに、約1週間展示していたかと思うと、郷愁が沸きます。

準備には、数ヶ月以上掛かりましたが、終わってみると、あっという間の一週間でした。
充実した一週間を過ごせていたと思いますが、終わってしまって少し気が抜けて気もしています。

いよいよ、来週末には、Olympus E-5が出てくるのでしょうか?

1)Gallery CORSO(ギャラリー コルソ)の入り口は分かり難かったかもしれません。
XA174645_1000x750_2.jpg
2)日曜日と言う事もあって、この日も満員御礼でした。
XA174649_1000x750.jpg
3)
XA174651_1000x750.jpg
4)恒例、床から写真展。その1
XA174653_1000x750.jpg
5)床から写真展。その2
XA174654_1000x750.jpg
6)たっくんと、翔くんを見上げて。
XA174661_1000x750.jpg
7)「旅の道具」コーナー
XA174664_1000x750.jpg
8)ポストカードは無料配布。フォトブックコーナーも大人気でした。
XA174670_1000x750.jpg
9)大人気のフォトブックコーナー。
XA174673_1000x750.jpg
10)撤収が終わって、片付いた白壁。ここに、約1週間展示していたかと思うと、郷愁が沸きます。
XA174690_1000x750.jpg


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土曜日の写真展は怒濤のお客様でした。Photo of the DayのE-5記事について。 [写真展]

本日のE-5情報は、いつもEシステムに温かい記事を書いて頂いている写真家の田中希美男さんのblog『Photo of the Day』からです。

その最新の2つの記事が、E-5のシリーズ物のようです。
新アートフィルターのドラマチックトーンを題材にしているようで、
実際には、Olympus E-5への賛辞と、オリンパスユーザへの励ましとなっています。
少し辛口で、また、メーカーへの鋭い追求で有名な田中希美男さんですが、
ここ数年は、ふがいないハズのオリンパスへの温かい応援のメッセージが多いです。
また、ここでは、E-5が、カタログスペックにはない新機軸を打ち出したことに触れ、
スペックマニアには計り知れない面白さ・良さがあることを謳ってくれています。
ありがとうございます。
新アートフィルター・ドラマチックトーン
ドラマチックトーン、おもしろいぞぉ


さて、週末の天気も良くて、土曜日と言う事で、非常に多くのお客様に、ご来場頂けました。
怒濤の来客に、8Jメンバー一同で対応させていただきましたが、落ち度無く対応させて頂けたか心配でした。
もし、多少の手違い程度がありましたら、ご勘弁をお願い致します。

この日は、朝一番にご来場頂いた私の知り合いの方がいらっしゃったそうです。
不在の場合でしたらば、たいへん、申し訳ありません。
nama3さんが、いらして頂けました。
*aica*さんが、お嬢様2人とご家族でいらして頂けました。

先日のほっしーさんに続いて、フォトデコのかおりさんにいらして頂けました。

フォトデコは、PHaT PHOTO写真教室のクラス横断で行われる大型写真展です。
 なんといっても、11月のとある1週間、渋谷ギャラリールデコをフォトデコが貸し切ってしまいます。
 11月23日〜11月28日フォトデコ写真展が渋谷ルデコで開催されます。

8Jクラスビギナークラスの時の担任でしたA.K.I先生がご来場頂けました。
3月に行われたA.K.I先生の個展の時以来に、お会いできて嬉しかったです。

みなさま、本当に、ご来場ありがとうございました。

いよいよ、残すところラスト一日です。

「Journey」8Jグループ展ブログの方も、よろしくお願いいたします。

8Jクラス写真展「Journey」を開催しています。
場所は、九段下にあるGallery CORSOです。
2010年10月11日が搬入日、
10月12日(火)~10月17日(日)11時~19時(搬出の関係で、最終日のみ17時)
journey_dm_F_1000X689.jpg

アクセス
Art Gallery CORSO_map.gif
Creative / Art Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F(1階が珈琲館のビルの3階です)

みなさまのご来場をお待ちしております。

私の予定ですが、
10月17日(日)は、終日いる予定です。←本日です

スクラップブック用に、ノートを置いてきましたので、ご来場の方の足跡替わりに、記載をお願いします。

本日の注意:
本日に限り、会場の終了作業などの関係で、17時に閉場いたします。
また、休日のセキュリティ上の問題で建物の入口が施錠されておりますが、
8Jメンバーが待機してご案内いたしますので、よろしくおねがいいたします。

今日の写真も、神保町〜九段下のスナップからです。
日没が17時からということで、ちょっとその時間に抜け出して、九段会館の昭和館からの夕焼けを撮ってみました。
1)神保町の交差点にて。
XA164407_1000x750.jpg
2)
XA164416_1000x750.jpg
3)
XA164419_1000x750.jpg
4)この入り口がお待ちしています。ただ、日曜日は、セキュリティロックされていますので、
 写真展スタッフが、お待ちしており、ご案内いたします。
XA164431_1000x750.jpg
5)nama3さんがいらして頂けました。
XA164438_1000x750.jpg
6)昼下がりの会場は、大入り満員でした。少し、シャープネスをボカしています。
XA164433_1000x750_2.jpg
7)夕暮れ時の空。
XA164454_1000x750.jpg
8)九段会館昭和館の西端から見た夕焼け。
XA164471_1000x750.jpg
9)九段会館昭和館の西端から見た日没間際。
XA164485_1000x750.jpg
10)九段下の橋にて。
XA164522_1000x750.jpg


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10月15日写真展の当番の日でした。神保町の街並みと、この日の写真展の様子です。 [写真展]

10月15日は、8Jクラス写真展「Journey」の当番の日でした。
そこで、昼食に神保町に出たついでに、平日昼間の神保町の街並みをしげしげと見てみました。
神保町は、古書店や、三省堂・書泉などを代表とする大型書店に代表される書店の町です。
ちょうど、この時期、『第51回東京名物神田古本まつり』をしているようです。

そして、食に関しては、意外なことに、カレーの街かもしれません。
普通のカレー屋さん、インドカレー店(印度料理店)等とともに、今一番勢力を伸ばしているのが、
欧風カレー店かもしれません。
ただ、お昼はどうしたかというと、ハンバーグ&ステーキの店の「アルカサール」さんで、
150gハンバーグを頂きました。
150gが924円、200gが1180円、250gが1480円、300gが1780円です。
これに、13時〜15時は、ドリンクも無料で、+100円のライス代追加のみです。

この日は、日中は、まったりしたペースが続きましたが、夕方から急に来客が増えてきました。
17時過ぎには、8Jクラスの担任の神島先生、フラッと来て頂けました。
また、クラスの仲間が、続々と、様子を見にやってきました。
18時過ぎには、待ち合わせて来られたのか、大勢の来客のがいらっしゃいました。
終了間際は、大賑わいでした。

10月12日から、8Jクラス写真展「Journey」の開催中です。
4日目も、週末ですが平日と言うコトで夕方まではゆったりとしたペースで、
じっくりと、作品を見て回られていました。

日中には、土屋先生の人物撮影講座仲間のyamaさんがいらして頂けました。
また、15時過ぎには、blog仲間の熱帯写真家さんが、忙しい撮影・取材の合間を縫って、
いらして頂けました。

夕方から、クラスのみなさんがやってこられて、お客様と供にこられたり、
あるいは、待ち合わせていて、大勢のお客様で賑わいました。
ご来場、ありがとうございます。

8Jクラス写真展「Journey」を開催しています。
場所は、九段下にあるGallery CORSOです。
2010年10月11日が搬入日、
10月12日(火)~10月17日(日)11時~19時(搬出の関係で、最終日のみ17時)
journey_dm_F_1000X689.jpg

アクセス
Art Gallery CORSO_map.gif
Creative / Art Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F(1階が珈琲館のビルの3階です)

みなさまのご来場をお待ちしております。

私の予定ですが、
10月11日(月)祝日の午後の搬入日。
10月15日(金)は、当番ですので、終日いる予定です。
10月16日(土)は、終日いる予定です。←本日です。
10月17日(日)は、終日いる予定です。

スクラップブック用に、ノートを置いてきましたので、ご来場の方の足跡替わりに、記載をお願いします。

今日は、いよいよ、週末です。
そして、写真展も、残すところ、あと2日です。
お時間があれば、是非、ご来場下さい。

1)神保町A1出口をでると直ぐのお店。その雰囲気が良いです。
XA154274_1000x750.jpg
2)
XA154283_1000x750.jpg
3)
XA154286_1000x750.jpg
4)今回の写真展には参加していないですが8Jメンバーの冨田さんがお昼時に来て頂けました。
XA154288_1000x750.jpg
5)神保町の昼時の青空。
XA154291_1000x750.jpg
6)神保町と言えば、古書店ですが、この時期、『第51回東京名物神田古本まつり』をしているようです。
XA154294_1000x750.jpg
7)書店街は、路地裏も本だらけ。
XA154295_1000x750.jpg
8)道ばたには、気軽に座れる縁台が置かれています。
XA154296_1000x750.jpg
9)神保町の神田本屋街の案内プレート。
XA154311_1000x750.jpg
10)神保町は、書店を除くと、基本的にビジネス街ですから、お昼時に出かける方が大勢居ます。
XA154312_1000x750.jpg
11)歩道に立ち止まる女性。
XA154314_1000x750.jpg
12)書店の軒に差し掛かる木の陰。
XA154315_1000x750.jpg
13)ステキなのっぽビルを、青空と、気に囲んで一枚。
XA154320_1000x750.jpg
14)道行く人。その2
XA154351_1000x750.jpg
15)道行く人。その3
XA154354_1000x750.jpg
16)ちょっと、アウトフォーカスですが、熱帯写真家さんが来場して頂けました。
XA154376_1000x750.jpg
17)17時を過ぎると、この時期の日没時刻なので、あっというまに、日が暮れます。
XA154385_1000x750.jpg
18)8Jクラスの担任の神島先生が、ふらっと来て頂けました。
 そして、何か書かなければと、各人のノートに、コメントして頂きました。
 ありがとうございます。
XA154391_1000x750.jpg
19)夕方、クラスのみなさんが、待ち合わされていたのか、大勢のお客様と供に来て頂き、賑わいました。
 ただ、まったりとしたペースで過ごしていたこの日の担当(伊藤、飯島、Kiyo)は、若干パニック気味でした。
XA154394_1000x750.jpg

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

『Olympus E-5、流れに沿っていくべきか?』の紹介と、写真展の案内など。 [徒然な話]

今日のE-5情報は、まだ、できかけのE-5レビュー記事を載せているZone-10からです。
E-5を比較するという記事が、6パートのうち3パートだけできているようです。
この中の
『Going With the Flow - The Olympus E-5』という愛憎溢れる記事です。
『Olympus E-5、流れに沿っていくべきか?』
例によって、あまり翻訳が上手くないgoogle翻訳から

最初の一文を、Kiyoが勝手に意訳しています。
Is the Olympus E-5 the point where we get out of the Olympus river, or should we go with the flow? Is it time to sell the FourThirds gear or should we continue to use this system.
オリンパスE-5、それは、オリンパスという川を出ていった方が良いのか、あるいは、流れに沿っていった方が良いのかというポイントになります。
FourThirdsギアを売り払う時なのか、あるいは、このシステムを使い続けるべきなのか?

それと、気になった3番だけ、Kiyoが適当な翻訳・意訳してみました。
1. Olympus has the best in-camera JPEG files in the industry.
 オリンパスは、業界で最高のカメラのJPEGファイルを持っています。
2. The Digital Zuikos are typically the finest lenses in each price category. 
  デジタルZuikosは、通常、各価格帯のカテゴリーで最高のレンズです。
3. Common wisdom says that larger formats will always be superior, image-qualitywise, compared to FourThirds.
 世間での常識では、FourThirdsと比較して、ラージ(大きな)フォーマットが、常に、画質が優れているといっています。これは、同じセンサーと加工技術が使用されている場合、これは本当でしょう。 しかし、私たちは一旦ある一線を越えると収穫逓減(ていげん)のポイントに達します。 キヤノン5Dは5Dmk2が優れているにもかかわらず完全に時代遅れですか? もちろんそうではありません。 それは華麗なイメージファイルを生成し、それはまだ鮮やかな画像ファイルを生成します。 ニコンD3とD700は非常に優れた画像品質を持ちますが、まだ比較的低い画素数(1200万画素)を使用しています。 ポイントは、あなたの技術的要求が、より新しいもの、よりきれいなもの、より高いモノなばら、より良くなるはずと思うことではなく、あなたの顧客が要求することが何であるかによってのみ、決心しなければならないというコトです。
もっと、写真がどう使用されているかについて考えてください。
あなたが、商業写真家ではない場合、あるいは、300dpiでベッドカバーサイズを超える印刷をするのでは無い限り、実際にカメラのどんな違いを見いだせるでしょう?
撮像システムの他の側面が大きく影響を与えるでしょう。
処理とセンサ技術は進み続けます。

4. The E-5 is the best FourThirds camera to date.
 E - 5には、最新にして最高のFourThirdsカメラです。
5. Consider the options.
 オプションを検討してください。
7. Be very careful when buying new cameras.
 非常に新しいカメラを購入するときは注意してください。
なぜか、6が抜けていますね。

さっそく、このKenさんのところについてる元?E-420ユーザの方のコメントでも、E-30や、E-5がいいか悪いかだけではなくて、値段(それも、Nikon同族内でも価格破壊のD7000と比較して)の高さの面(少なくても米国では安いと思います)や、オリンパスのフォーサーズという規格・システムについての不安がシステム変更をもたらしてしまうのは、洋の東西を問わず一緒かなと思いました。


ところで、昨日は、「鉄道の日」でした。
明治5年(1872年)10月14日に新橋−横浜間の日本初の鉄道開始を祝って昭和29年に制定されました。
毎年、この日には、鉄道フェスティバルが開かれているようですが、今年はどうだったのでしょうね?

10月12日から、8Jクラス写真展「Journey」の開催中です。
3日目も、あまりパッとしない天気が続いている日でしたが、ご来場頂いているようです。
ありがとうございます。

8Jクラス写真展「Journey」を開催します。
場所は、九段下にあるGallery CORSOです。
2010年10月11日が搬入日、
10月12日(火)~10月17日(日)11時~19時(搬出の関係で、最終日のみ17時)
journey_dm_F_1000X689.jpg

アクセス
Art Gallery CORSO_map.gif
Creative / Art Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F(1階が珈琲館のビルの3階です)

みなさまのご来場をお待ちしております。

私の予定ですが、
10月11日(月)祝日の午後の搬入日。
10月15日(金)は、当番ですので、終日いる予定です。←本日です。
10月16日(土)は、終日いる予定です。
10月17日(日)は、終日いる予定です。

スクラップブック用に、ノートを置いてきましたので、ご来場の方の足跡替わりに、記載をお願いします。

今日の写真も、10月9日の雨の西新宿の続きです。
雨上がりの濡れた路面に、見える光景を中心にセレクトしています。
流れ落ちる雨水であったり、映り込む光線であったり、人の影や、足の影など多彩な光景が見えてきます。

このところ、平日は残業続きで、週末なども、写真展の準備もあって、なかなか外出出来ていないので、ストックが少なくなっています。
被写体についても、もう少し、幅を広げたいと思います。

1)雨の中から、霧におおわれた都庁を見て。
XA094062_1000x750_hdrtist.jpg
2)ヨドバシ方面をみて。
XA094064_1000x750_hdrtist.jpg
3)ヨドバシの前にて、滴り落ちる雨水を撮ってみて。
XA094065_1000x750_hdrtist.jpg
4)ヨドバシとキタムラの間の路地交差点にて。
XA094071_1000x750_hdrtist.jpg
5)道行く人を撮りながら。路面の反射光を逆光にした足下。
XA094075_1000x750_hdrtist.jpg
6)伸びゆく路面の反射の光が、マンホールの蓋まで届いて。
XA094076_1000x750_hdrtist.jpg
7)男性の力強い足並みとその姿がマンホールの蓋に映り込んで。
XA094083_1000x750_hdrtist.jpg
8)道の中で、浮き上がる女性をみて。
XA094084_1000x750_hdrtist.jpg
9)西新宿交差点にて。路面の映り込みをみて。
XA094105_1000x750_hdrtist.jpg



nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨上がりの西新宿の続き。写真展の紹介。 [徒然な話]

今日の、Olympus E-5情報というよりも、Panasonicのイメージセンサー戦略について、いろいろ物議を醸し出しているようです。

以前のDMC-GH1のとき、GH1搭載のマルチアスペクトの高性能イメージセンサーが、GF-1や、オリンパスへの外販がないという話がありました。
今回も、それが再確認されただけなのかもしれませんが、
DMC-GH2に搭載された新しい1605万画素の新型イメージセンサーが、オリンパスなど他社に外販されることはないことが、海外のインタビューで確認されたようです。
これには、オリンパスユーザのPanasonic嫌いが加速される可能性があります。
もう、LiveMOSはいらないという気持ちです。
オリンパスが、次期機種を作りたくても、作れなかった事情が考えられます。

イメージセンサーについては、コダック回帰や、ソニー、フジや、キヤノンとの提携が期待されますね。

『パナソニックGH2の新型センサーはGF2には採用されない』
さっそく、Hiro Sakaeさんのところでも、取り上げられています。
『Zuiko-FourThirds あれこれ 〜 Bitter Taste 〜』

10月12日から、8Jクラス写真展「Journey」の開催中です。
2日目も、ハッキリしない曇り空の中、ご来場頂いているようです。
ありがとうございます。

8Jクラス写真展「Journey」を開催します。
場所は、九段下にあるGallery CORSOです。
2010年10月11日が搬入日、
10月12日(火)~10月17日(日)11時~19時(搬出の関係で、最終日のみ17時)
journey_dm_F_1000X689.jpg

アクセス
Art Gallery CORSO_map.gif
Creative / Art Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F(1階が珈琲館のビルの3階です)

みなさまのご来場をお待ちしております。

私の予定ですが、
10月11日(月)祝日の午後の搬入日。
10月15日(金)は、当番ですので、終日いる予定です。
10月16日(土)は、終日いる予定です。
10月17日(日)は、終日いる予定です。

スクラップブック用に、ノートを置いてきましたので、ご来場の方の足跡替わりに、記載をお願いします。

写真は、10月9日の雨上がりの西新宿の続きです。
西新宿も、昼夜問わずに、人通りが絶えません。
ヨドバシ周辺〜都庁方面まで、新宿副都心の中心的な高層ビルが多並びますが、
結構、裏側の道でも、昼間は、ヒトが歩いています。
それだけ、新宿・新宿駅方面と行き来する方が多いというコトかと思います。

1)2人相合い傘で歩くと、歩調も同期しているようです。
XA094051_1000x750_hdrtist.jpg
2)雨上がりのぼーっとした、空と西新宿のビル群と。
XA094054_1000x750_hdrtist.jpg
3)自転車のペダル付近〜駆動輪に掛けては、自転車の一番のメカ部分でしょうが、
  雨に濡れて、金属が光る力を感じます。
XA094056_1000x750_hdrtist.jpg
4)自転車のハンドルも雨に濡れて、なんとなく詩的な雰囲気です。
XA094059_1000x750_hdrtist.jpg
5)都庁前に通じる通りにて。
XA094060_1000x750_hdrtist.jpg
6)場所は、変わって、甲州街道と、西新宿の駅前の通りの交差点の横断歩道にて。
XA094095_1000x750_hdrtist.jpg



nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10月9日土曜日の雨上がりの西新宿の光景。E-5を愛すべき10の理由。写真展の初日が無事終了しました。 [徒然な話]

今日のE-5情報は、E-5を愛すべき10の理由というDzine Blogの記事からです。

1)Image Quality(画質)
2)Swiveling LCD(3軸稼働のフリーアングル液晶)
3)In Camera Filters(アートフィルター)
4)HD Video(HDビデオ録画)
5)Inbuilt Image Stabilization(ボディ内手振れ補正)
6)Durability(防塵防湿の堅牢なボディ)
7)Multi Exposure(多重露光)
8)Wireless Flash Control(ワイヤレスリモートフラッシュシステム)
9)Digital Level Indicator(デジタル水準器)
10)Speed(スピード)
あなたにとってはどうでしょうか?
ヒトによっては、E-3そっくりのボディが、入れ替えしやすいという理由もあるかもしれませんね。

例によって、google翻訳からです。


いよいよ、10月12日から、8Jクラス写真展「Journey」の開催中です。
初日ですが、朝から多くの方に、途切れることなくご来場頂いけたようです。

8Jクラス写真展「Journey」を開催します。
場所は、九段下にあるGallery CORSOです。
2010年10月11日が搬入日、
10月12日(火)~10月17日(日)11時~19時(搬出の関係で、最終日のみ17時)
journey_dm_F_1000X689.jpg

アクセス
Art Gallery CORSO_map.gif
Creative / Art Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F(1階が珈琲館のビルの3階です)

みなさまのご来場をお待ちしております。

私の予定ですが、
10月11日(月)祝日の午後の搬入日。
10月15日(金)は、当番ですので、終日いる予定です。
10月16日(土)は、終日いる予定です。
10月17日(日)は、終日いる予定です。

スクラップブック用に、ノートを置いてきましたので、ご来場の方の足跡替わりに、記載をお願いします。


さて、今日の写真は、10月9日の土曜日のヨドバシに買い物に出た折の、西新宿の光景です。
このところ、写真展の準備で、度々、会社の帰りや、写真教室の帰り、休日の日中などに、ヨドバシまで買い物に出ることが多くなっています。
主に、写真用アート紙の補充、写真用アート紙の別の銘柄の調査、ポストカード用紙、消耗品としてインク、写真雑誌、Adobe Photoshop CS5関連書籍などです。

そのおりに、せっかく西新宿まで出かけてきているので、街中のスナップを撮ります。
この日、10月9日は、生憎の雨空でしたが、返って、スナップ写真を撮るには適していますので、好都合です。
雨そのものは、上がっていましたので、雨上がりの光景と、秋のファッションチェックのようでした。

1)新宿南口近くの交差点にて。
XA094014_1000x750.jpg
2)水溜まりと手すり。
XA094018_1000x750.jpg
3)ソーラーパネルにて。
XA094021_1000x750.jpg
4)
XA094028_1000x750_hdrtist.jpg
5)バーガーキング前にて。
XA094029_1000x750_hdrtist.jpg
6)この日のコクーンタワー。西新宿の新しい目印かもしれませんね。
XA094032_1000x750_hdrtist.jpg
7)歩行者達。
XA094036_1000x750_hdrtist.jpg
8)足下、水溜まり。注意!
XA094037_1000x750_hdrtist.jpg
9)道を渡る少女
XA094045_1000x750_hdrtist.jpg
10)力強い足並みの女性。
XA094049_1000x750_hdrtist.jpg


nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10月3日の夕景写真と、8Jクラス写真展「Journey」開催の案内です。ちょこっとE-5情報です。 [徒然な話]

今日のE-5情報ですが、大した事ではないのですが、Steve's DIGIAMSにOlympus E-5レビューが乗っています。
例によって、Google翻訳で日本語です。

ロシアのサイトや、オランダのサイトのレビューほど、詳細なデータはありません。
しかし、ユーザ目線でのレビューです。
ここでのレビューの良さは、ほぼ、メニューや機能を網羅して調査してくれていることです。
どこにどんなメニューがあるか、イベント等では詳しく判らなかった(その手間・暇が無かった)方は、
要チェックです。

発売まで、随時見つかったE-5情報を載せていきたいと思います。

有名のおぎさくさん(おぎくぼカメラのさくらや)のE-5価格情報では、
「オリンパスEシリーズ機対象で下取り査定合計に+10,000円アップ!!」というキャンペーンをされています。
肝心のE-5の価格は、179,800円です。が、下取りアップで、実質169800円相当と言う事ですね。
さらに、こんなレンズ同時購入の割引もあるようです。
「E-5ボディと同時購入で全てのZUIKO DIGITALレンズを特別価格よりさらに5%の大幅値引き!!」


写真展の搬入は、無事に終了しました。
ネギ君の協力なくしては、随分と時間が掛かるところでした。
ありがとうございます。
そして、いよいよ、今日から、8Jクラス写真展「Journey」の開催です。

8Jクラス写真展「Journey」を開催します。
場所は、九段下にあるGallery CORSOです。
2010年10月11日が搬入日、
10月12日(火)~10月17日(日)11時~19時(搬出の関係で、最終日のみ17時)
journey_dm_F_1000X689.jpg

アクセス
Art Gallery CORSO_map.gif
Creative / Art Gallery CORSO
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル3F(1階が珈琲館のビルの3階です)

みなさまのご来場をお待ちしております。

私の予定ですが、
10月11日(月)祝日の午後の搬入日。
10月15日(金)は、当番ですので、終日いる予定です。
10月16日(土)は、終日いる予定です。
10月17日(日)は、終日いる予定です。

スクラップブック用に、ノートを置いてきましたので、ご来場の方の足跡替わりに、記載をお願いします。

今日の写真は、10月3日の日曜日の近所の夕暮れの光景です。
この辺りは、某園がある関係で、土曜、日曜、祝祭日は、結構賑わっています。
夕方からは、某園のライトアップも始まっています。
冬場ともなれば、キレイなライトアップに変身します。

1)子連れのお父さんは、バス停の時刻表を撮影しているようです。次回の為でしょうか?
XA033958_1000x750_2.jpg
2)影。
XA033960_1000x750.jpg
3)駅前通りに、以前、オープンしたイタリアンの店頭がオープンテラス状態ですが、違和感が。
  あまりにも、道ばたなので、縁台の将棋ならぬ、縁台のイタリア料理はちょっと???
XA033965_1000x750.jpg
4)いつも賑わっている焼き鳥屋さん。
XA033967_1000x750.jpg
5)駅前広場にて。その1
XA033969_1000x750_hdrtist.jpg
6)駅前広場にて。その2
XA033970_1000x750_hdrtist.jpg
7)ちょっとアウトフォーカスして玉ボケを出してみました。
XA033975_1000x750.jpg
8)こちらも、アウトフォーカスです。
XA033977_1000x750.jpg
9)さらに、玉ボケ3段目ですね。
XA033981_1000x750.jpg
10)駅前の道を渡る女性。
XA033982_1000x750_hdrtist.jpg


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。