SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

Photo Artist 2010 小湊鐵道を表現する。上総鶴舞〜総集編1。その7 [Photo Artist 2010]

何回も書いてきましたPhotoArtist 2010〜小湊鐵道を表現する〜の撮影実習ですが、今回は、上総鶴舞を中心とした総集編です。

最終駅の上総鶴舞は、比較的大きな駅舎と、駅ホームで迎えてくれる不思議な人形達、使われなくなった引き込み線のレールのある建物、趣のある駅舎のローカルな佇まいと懐かしい改札の光景、そして、なによりも、大きく曲がって行くレールを走る列車の美しさがあります。

小湊鐵道のようなローカル線には、いろいろな楽しみがあります。
降りた駅で、乗ってきた列車が去っていく姿を撮ること。
そして、次の列車がやってくるのを待って撮ること。
レールを撮り、その駅の易者を撮り、駅舎から見える光景・風景を捕まえて撮る。
ローカル線ですから、多くの場合には、自然と一体化しています。
目の前に広がる緑の水田を捉えても良いですし、山間に咲く花々を捉えても良いですし、
もちろん、地元のヒト達や、列車に乗り降りするヒト達や、駅舎に佇む旅人を捉えても良いと思います。

ローカル線に思うことは、地元のアシであると供に、旅人のアシであって、みんなの憩いの場でしょうか?
そんな一瞬、一光景を撮る事が出来れば、望外な幸せかもしれません。

1)
P7038989_1000x750.jpg
2)
P7039002_1000x750.jpg
3)
P7039007_1000x750.jpg
4)Tさんに、ホームに腰掛けて貰いました。
P7039013_1000x750.jpg
5)過ぎ去っていく列車が、小さくなって水田の稲に隠れようとしています。
X7034092_1000x750.jpg
6)改札口にて。
X7034094_1000x750.jpg
7)ホームをのぞきこんで。
X7034146_1000x750.jpg
8)やってくる列車を待ちながら。
X7034148_1000x750.jpg
9)駅の外に何が見えるのであろうか?
X7034160_1000x750.jpg
10)小雨の中、列車を待ちながら。
X7034212_1000x750.jpg
11)つり革と列車内。
X7034255_1000x750.jpg
12)JR五井駅に戻って。夕方の暗い空の下。
X7034275_1000x750.jpg




nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。