SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

ライカフォトセミナーで、新宿お散歩写真。その3 [徒然な話]

先日のライカフォトセミナーの続きです。

まず、首から、Olympus E-30+14-35mm F2.0SWDを下げて、片手に、お借りしたLeica D-LUX4を持ってというお散歩スタイルでの撮影です。
このD-LUX4の特徴は、PanasonicのDMC-LX3の姉妹機ですので、同様にF2.0の明るいレンズが特徴です。
ただし、LX3と同様に、レンズは大口径の『ライカDCバリオ・ズミクロン f2.0-2.8/5.1-12.8mm ASPH.』を搭載していて、35mm判換算で24~60mm相当の焦点距離となっています。
24mm相当のワイド端では、F2.0と明るく、また、コンパクトらしくかなり寄れます。
(マクロ撮影は、1cmまで近接して撮影出来ます。)
60mm相当の望遠端でも、F2.8と明るいので、それなりにボケます。

Panasonic系統のコンデジがベースなので、何かと、コンデジらしくない、意外なダイレクトな切り替えボタン・スイッチが付いていたりします。
例えば、レンズの周辺部に、AF→AFマクロ→MFの切り替えスイッチがつきます。
ただし、一眼レフのような操作感と、コンデジ上位機種としての操作感の狭間で揺れる操作感となって、
ちょっと、混乱します。
リコーのGR-Dシリーズや、シグマのDPシリーズのようにダイレクトなMFダイヤルや、露出補正や、絞り変更の為のダイヤルでもついていると便利なんですが。

さて、今回の写真は、新宿西口〜新宿中央公園あたりのスナップです。

1)ピンクのツツジと、背景と。
L1040245.JPG
2)新宿中央公園に向かって。
L1040247.JPG
3)新宿中央公園にはいって、ローアングルから。
L1040254.JPG
4)散歩中のヒトをみて。
L1040256.JPG
5)木陰に気持ちよさそうなヒト達。
L1040260.JPG
6)枝の影とか。
L1040267.JPG
7)有名な新宿警察署近くの360度円形信号機のある交差点にて。
L1040273.JPG
8)写り込み。
L1040276.JPG



nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。