SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

E-5で撮る。東京の青空とカラスの光景、一転して、港横浜の夜景。そして、E-5の露出のお話など。 [徒然な話]

こんな対比が良いのかどうか、判りませんが。
たまたま、キレイな青空と、そこを飛び交うカラス。
そして、これに対して、思い浮かんだのが、先日の夜景撮影会で、撮影してきた横浜の夜景です。

横浜の夜景は、なんといっても、どこを撮っても、絵になります。
そんな中でも、ドラマチックトーンで絵になった何枚かと、i-Finishで絵になった何枚かをアップしてみました。

ご覧のとおりですが、青空と雲~青空を飛ぶカラスの写真からは、Olympus E-5が、オリンパスデジタル一眼レフ機特有のオリンパスブルーを引き継いでいる姿が見て取れます。
Eシリーズでは、最も彩度の高いKodakセンサー仕様のE-300や、PanaのLiveMOSになって最も彩度の高いE-30と比較してしまうと、それ程の濃いブルーではないですが、明らかにE-3のフラット気味な彩度の低い・落ち着いた色合いよりは、色味が濃くなっている気がします。

今回の本題ですが、E-5の露出に関しては、ちょっと注意が必要です。

以前の「デジタル一眼を比較してみるブログ」の記事、「オリンパスデジタル一眼黒潰れ耐性検証」、「オリンパス一眼での白飛び耐性テスト」、「オリンパスデジタル一眼JPEG比較」などにも記述があるとおりですが、従来のE-3/E-620などの暗めの基準露出と、E-Pシリーズの明る目の基準露出との、ちょうど中間の露出である点です。

 「デジタル一眼を比較してみるブログ」の記事の結果では、それぞれのグループ間で、1/3EV~1/2EVほどに露出がズレていて、最大1EV近くの差があるようです。

例えば、E-5を中心にして比較すると、
E-3/E-620など    →    E-5    →    E-Pシリーズ
-1/2EV~-1/3EV    →    0    →    +1/3EV~+1/2EV
しかし、これが慣れているE-3/E-620などを中心にして考えると、
E-3/E-620など    →    E-5    →    E-Pシリーズ
0    →    +1/3~+1/2    →    +2/3EV~+1EV
つまるところ、普通にE-5で撮影すると、従来のE-3/E-620などのEシリーズの機種からすると、+1/3段~+1/2段ほど、明るい露出となる訳です。
当然ですが、E-5を使用していて、慣れているEシリーズと同等の露出にするには、マイナス1/3~マイナス1/2ほど露出補正が必要となります。
あるいは、希望する露出になるように、予め、基準露出を変更しておくのも良いと思います。

多分、E-5は、最新の機種ということで、新しい基準露出=オリンパスが正当と考える新たな基準露出となっていのかもしれません。

また、比較的、見た目で正常に見える範囲で適正露出を決められるLiveViewですが、「裏側の Syrup 2/3」のテストでは、「ライブビューではスポット光に注意」の記事にありますが、LiveViewの枠内に、(太陽や人工照明など)非常に明るい光点があると、それに引きずられるのか、ファインダーでの露出に比較して、LiveViewの露出が明るくなる結果が出ているそうです。
逆光の場面で、ファインダーと、LiveViewを併用しての撮影では、目に注意が必要ですが、露出にも、ご注意下さい。

特に、夜景では、以外に、露出補正を大幅に補正することが多いですので、ご注意下さい。

今回も機材は、Olympus E-5+ZD14-35mmF2.0SWDレンズです。
1)12月11日の青空から。
EC113083_1280x960.jpg
2)青空と飛ぶカラス。その1
EC113084_1280x960.jpg
3)青空と飛ぶカラス。その2
EC113085_1280x960.jpg
4)青空と飛ぶカラス。その3
EC113086_1280x960.jpg
5)12月11日の夕景の空から。
EC113233_1280x960.jpg

ここから、横浜の夜景からです。
6)大桟橋にて。ドラマチックトーンです。
EC072660_tiff16.jpg
7)魅入られて。その1。ドラマチックトーンです。
EC072761_tiff16.jpg
8)魅入られて。その2。ドラマチックトーンです。
EC072767_tiff16.jpg
9)横浜ブルース。
EC072774_tiff16.jpg
10)光のモザイク。仕上がり設定がi-Finishで、階調の設定がハイキーです。
EC072935_tiff16.jpg
11)夜も更けての象の鼻パークから。仕上がり設定がi-Finishと、階調の設定がオートです。
EC073020_tiff16.jpg


nice!(16)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 16

コメント 3

yychiro

綺麗!!!
by yychiro (2010-12-21 21:35) 

S-asaki

こんばんは。yychiroさん同様にとてもきれいですね。画像がクリヤで14-35がほしくなりそうです。
by S-asaki (2010-12-21 21:57) 

kiyo

yychiroさん、
niceとコメントありがとうございます。
お返事遅くなりまして、申し訳ありません。
夜景の写真をお褒め頂きありがとうございます。
「綺麗」と言って頂けると、横浜の夜景を撮影に行った甲斐があります。

S-asakiさん、
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりまして、申し訳ありません。
夜景の写真をお褒め頂きありがとうございます。
いえいえ、S-asakiさんの素晴らしい風景写真に比べれば、
どうという事のない、誰でも撮れる写真ばかりです。
きっと、S-asakiさんが14-35mmを手にすれば、
傑作ばかり撮られると思います。

by kiyo (2010-12-23 14:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。