SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

digitalcamerareviewのE-5レビュー記事。E-5は良い性能なようです。写真は、汐留の夜景からです。 [徒然な話]

今日のE-5情報は、digitalcamerareviewのOlympus E-5のレビュー記事からです。

この中の「Olympus E-5: Performance」の内容が注目です。
ここでは、性能比較として、EOS Kiss X4(海外名称Rebel T2i)、Sony α55(海外名称Alpha SLT-A55V)、Nikon D3Sを対象としています。
ベストセラーAPS-C機Kiss X4、それに今売れスジで高速連写が有名なα55、そして、ニコンの誇る世界最高の高感度フラグシップ機という相手にとって不足ないと思われる異種混合競技のようなモノです。

結果は、E-5が良い線行っています。
shutter Lag (press-to-capture, pre-focused)
シャッタータイムラグ(押してから記録されるまで。半押しでのプレフォーカス有り)
Camera       Time (秒)
Nikon D3S     0.01
Olympus E-5    0.01
Canon Rebel T2i  0.02
Sony Alpha SLT-A55V 0.04

AF Acquisition (press-to-capture, no pre-focus)
AFでのフレーム取得時間(押してから記録されるまで。プレフォーカスなし)
Camera       Time (秒)
Olympus E-5    0.14
Sony Alpha SLT-A55V 0.16
Canon Rebel T2i  0.18
Nikon D3S     0.18

Continuous Shooting
コンティニュアスAF撮影
Camera       Camera Framerate(フレーム毎秒)
Sony Alpha SLT-A55V 17 10.8 fps
Nikon D3S       63 9.0 fps
Olympus E-5    120 5.0 fps
Canon Rebel T2i  170 3.7 fps

この結果を見ると、単純な半押しからのシャッタータイムラグ(シャッターボタンを押してから画像が記録されるまで)が、NIKON D3Sというニコンのフラグシップと互角の勝負となっています。
AFでのフレーム取得時間(シャッターボタンの全押しのコトだと思います)では、最速となっています。
しかし、C-AFでの連続撮影では、5枚毎秒というスペック通りのテスト結果です。

この結果からですが、E-5には、何か、ネックというか、足を引っ張る要素があって、連続撮影(連写)でのフレームレートを下げているが、そこをクリアする技術があれば、Nikon D3Sや、Sony α55などの高速連写に対抗できる実力を秘めているようです。
多分、推測ですが、ミラーのチャージ機構、つまり、ミラーの上げ下げが足を引っ張っている気がします。
勿体ないですね。

たしか、オリンパスは、ソニーのようにハーフミラーや、液晶によるハーフミラー同等機構を特許上では研究していたと思います。
また、純粋に、メカ的に、ミラー回りの動作の高速化を図る道もあります。
多分、難しいというか、部品代の高額化と、機構の複雑化も招きかねないですが、アルミやマグネシウムなどの軽合金や、チタンなどで、可動部分の軽量化と強度の確保を行う必要があると思います。

ただ、やろうと思えば、E-5をベースに、毎秒8枚〜10枚毎秒の連写機能を作り上げることは可能だと思われます。

次機種に期待します。
とはいえ、Olympus E-5の基本的な性能が高いことがハッキリしてきました。

来週末にE-5を手にされた方の感動が楽しみです。
まず、手にとって、喜び。
操作感、特に、レスポンスの良さに喜び。
撮影した結果に感動する。
楽しみですね。

今日の写真は、残業後の汐留の夜景シリーズです。
ここ最近、残業が多いので、夜間に備えて、E-30には、Leica D Summilux 25mm F1.4レンズを装着しています。
いつもの、ZD14-35mm F2.0SWDレンズではありません。
このSummiluxレンズは、標準単焦点ということで、描写力、解像度ともいうことはありません。
ただ、惜しむらくは、すべてのPanasonicレンズに共通しますが、オリンパスのZDレンズのような意地でも光を通しているような周辺減光の少なさと周辺解像力はありません。
中心部分は、ZDの松レンズ並みの性能があり、周辺分は、竹レンズ相当の描写です。
玉ボケは、中心部分では、真円ですが、周辺部では、楕円形(いわゆるラグビーボール形状)になります。
その代わり、フォーサーズ用レンズでは、最も明るいF1.4の絞りの明るさとボケ感と、Panasonic Leica Dシリーズ特有の色味の濃さ、赤味の強さを感じる表現が加わります。

今回は、最近駐輪が増えてきた自転車や、夜間ですので影に拘ってみました。
特に、F1.4のボケを活かすと、アートフィルターではないのですが、ジオラマ効果、ミニチュア効果が出て来ます。
スポットライト風の明かりを浴びている自転車で試してみましたが、そこそこの感じです。
また、自転車と影、樹木の枝葉と影などを撮り回ってみました。

1)F1.4でのボケによるジオラマ効果。その1
XA224852_1000x750.jpg
2)F1.4でのボケによるジオラマ効果。その2
XA224853_1000x750.jpg
3)自転車と影。その1
XA224854_1000x750.jpg
4)自転車と影。その2
XA224856_1000x750.jpg
5)自転車と影。その3
XA224857_1000x750.jpg
6)汐留イタリア地区に建築中のビル。
XA224858_1000x750.jpg
7)樹木の枝葉の影。
XA224867_1000x750.jpg
8)ライト。
XA224869_1000x750.jpg
9)地下通路の案内板を見ている外人さん。カッコウ良いです。
XA224870_1000x750.jpg
10)地下通路の光景。
XA224871_1000x750.jpg


nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 2

フォトン

今晩は ! フォトンです。
E-5、もう少しですね。。。
とても楽しみにしています。
E-5でE-3以上に期待できるのは画質だけかな ! と思っていましたが、性能的にもかなりアップしているようですね。。。
ますます楽しみになってきました。
なによりも、ED14-35や35-100の描写がどの程度変わるか ? 期待したいです。
今、ちょっと悩んでいるのは、E-3のオーバーホールです。
かなり草臥れて来たので、そろそろとは思っていたのですが、E-5が手に入ったら、E-3は殆ど使わなくなってしまうかもしれませんよね !
by フォトン (2010-10-27 20:16) 

kiyo

フォトンさん、
書込みありがとうございます。
いよいよ、E-5の出荷案内が届き始めている頃かと思います。
E-5は、イメージセンサーそのものの変更や、ボディの変更こそなかったですが、
実質フルモデルチェンジに近い機能改善をされているようですね。
AFも、センサーこそ殆ど変わらないのかもしれませんが、
まったく新しいアルゴリズムで、C-AFもスピードダウンが極力少なくなっているようです。
ここでのテスト結果からは、5枚毎秒というのも余裕な実力を秘めているようです。

Leica D Summilux 25mm F1.4や14-35mmだけでなく、普通に、9-18mmや、14-54mm II、50-200mm SWDなどでの描写がどうなるかも気になっています。
私は、E-30を時機を見て、プラスティック外装のリニューアルに出そうかと思っています。

by kiyo (2010-10-28 11:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。