SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

4月3日は、PHaT PHOTO写真教室の日でした。 [写真教室]

せっかく書いたblogの記事を「下書き」設定のまま、「公開」設定に変更し忘れていました。
申し訳ありませんでした。

どうりで、新し記事へのアクセスが無いはずです。
公開されていませんでした。(苦笑。

今回が、PHaT PHOTO写真教室のミディアムクラスの7回目でした。
今回のテーマは、「切り取り方の研究」ということです。
ただし、通常の構図、フレーミング、トリミングはこなしている前提に立っているので、
トリミングしないコト、あえて、切り取らないことがテーマでした。

何気ないモノ、配置、構図上、残ってしまうモノが、
意外に、その写真を生きた物にさせてくれる可能性があるコトです。

パッと見て、詰まらないものや、邪魔になる樹木、ビル、窓、玄関、部屋の中にも、外にも、
邪魔なモノを外して、メインの被写体だけを撮りたくなります。

そして、フレーミングでも、トリミングでも、如何にメインの被写体だけを狙った構図とするかを、
パッと切り取るかを説明されてきていると思います。

しかし、そこ(初級)を超えて、中級、上級に進むには、
あえて、その近くに何気なく入ってくる要素の良さを感じて、残す工夫が必要ということです。

端的に言うと、「切り取る決断と、残す勇気」です。

また、生憎と、4月3日は、フォーサーズ(4/3s)の日で、全国のAppleStoreでのイベントの初回を飾るAppleStore銀座でのイベントに参加できなかったことが残念でした。

なんというか、原宿は、春休みでした。
もの凄い人数のヒト達が集まっていました。
先週末、ニュースで、原宿に、偽の告知が携帯メールや、twitterでつぶやかれて、もの凄い人出が集中したという話がありました。
それも、頷ける人数のヒト達が、普通に竹下通りに、表参道に集まっていました。
代々木駅から乗り換えて、原宿きたのはいいのですが、8Jクラスのミーティングで渋谷に行くために、原宿駅に戻ってみると、人が多くて、乗れません。
竹下通り口〜神宮前口まで、駅前に、集まった人が、列をなしていました。

これほどの人数を見るのは、ここ2年ほどで、初めてです。
致し方ないので、神宮前まであるいて、副都心線から渋谷に出ました。


1)竹下通りは、なにか有るのかと言うほど、混んでいました。
X4037435_1000x750.jpg
2)このみっしりとした人口密度の濃い竹下通り。
X4037439_1000x750.jpg
3)原宿駅の神宮前駅前はこんな感じでした。
X4037572_1000x750.jpg
4)竹下口側も、ごった返して見えます。
X4037573_1000x750.jpg
5)これは、渋谷で見かけたモノです。
X4037595_1000x750.jpg


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。