SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

オリンパスμフォーサーズ機、発表の日? [写真]

オリンパスのインフォメーションで、公式に発表が1日延期されていました。
すっかり、世間は、オリンパスPen E-P1一色と化していますが、肩すかしを食らったという方も、
多かったかと思います。

ただ、元々、プロ向けの説明会が6月16日に予定されていたので、15日はプレス発表のみかと言われていました。
国際的には、先行して発表してしまっているところもあるかもしれません。

以下は、某日・某所でみかけたようなきがする、白日夢の妄想の感想です。
思っていたよりも、ファインダーがないコンデジ型なので当たり前とはいえ、
軍艦部がないスッキリデザインで、背が低くて、「横長」に見えます。

液晶の右側が広がって余っている気がするので、もう少し、
高級カメラらしいダイレクトな専用ボタンを増やしても良かったのでは?

限定色らしい黒とシルバーのツートンがカッコイイ気がします。

標準ズームですが、多分、沈胴式のお陰で、飛び出すズームレンズのギミックが堪らない。
流出画像のお陰で知ったのが、それを抑えるためのUnLockボタン装備とは判りませんでした。

心配するよりも、電池の持ちは良いらしい???

以下は、個人的なKiyoの予想です。
◎画像処理エンジンは、新しいTruPic何とか?
 真っ当に順番からだと、IVとか、Vか?
 多分、ハイスピードイメージャーAFが、言葉通りの爆速(G-1並み)となっているはず。
 多分、アートフィルターを高速化しているはず。
◎1200万画素の素子は、GH-1タイプの進化したモノ?
 GH-1は、G-1/E-30/E-620よりも、暗部ノイズが少なく、マルチアスペクト対応。
 ただ、GH-1のように、マルチアスペクト対応の+100万画素にするかは疑問?

マイクロフォーサーズの普及のためには、レンズキット10万円と言われている値段がネックか?

個人的な感想。
フォーサーズアダプタがあるとしても、
どう考えても、14-35mmとか、50-200mmとかは付けたくないデザインかな。
まあ、35-100mmとか以上のデカレンズになっちゃえば、レンズの付属品と考えることもできますが。

午後のオリンパス公式発表を踏まえて、また、訂正・追記したいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
午後2時過ぎに発表されましたので、追記です。
感想は後ほど。

主に気になった点、気のついた点の雑記です。

マイクロフォーサーズ準拠デジタル一眼「マイクロ一眼E-P1]
○正式名称は、「オリンパス・ペンE-P1」。
○世界最小・最軽量のレンズ交換式デジタルカメラ。
○撮像素子に、4/3用1230万画素ハイスピードLiveMOSセンサーを搭載。
 最大記録サイズ4032x3024
○センサーシフト式手振れ補正機構(Image Stability)を搭載。約4段分の法制効果。
 動画撮影時には、電子手振れ補正。
○ハイスピードイメージャAFによる快適な撮影。動画撮影時にも対応。
 フォーサーズレンズ使用時は、C-AF設定時にもS=AF動作。
○連射は、約3コマ。
○1280x720 720PのHD動画撮影対応。   HDMI端子装備。
○324分割デジタルESP測光
○測光範囲は、EV0~EV18
○露出補正+/-3 EV
○ISO感度は、オートISO200~ISO6400。
 手動時、ISO100~ISO6400。
○アートフィルター
○シーンモードに、eポートレート追加。
○多重露光は、2枚の重ね合わせに対応。
○マルチアスペクト 4:3/3:2/16:9/6:6
○2軸式電子水準器装備。
○標準ズームに、沈胴式を採用。パンケーキレンズと伴に、携帯性を向上。
○小型ストロボFL-14、パンケーキレンズ用光学ファインダーVF-1、ケース、ストラップをオプションで用意。
○通常のレギュラー・フォーサーズ用マウントアダプタ、OMマウントアダプタを用意。
○レンズは、M.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6
 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
○120.5mmx70.0mmx35.0mm。
 335g
○オープンプライス。
 発売は、7月3日。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
 
写真は、昨日のつきじ獅子祭から。
機材は変わらず、E-30+14-35mm F2.0SWD、時々、9-18mm F4.0-5.6です。

波除神社前に置かれる雄獅子の黒獅子。
X6142979_1000x750.jpg
お歯黒獅子の勇姿。
X6142982_1000x750.jpg
しばらく、金色と紅色の雌獅子御一行に随行しました。
X6142992_1000x750.jpg
担ぎ手は、つきじの各町会の女性の皆さん。
X6143013_1000x750.jpg
間近に見る活気が凄いです。
X6143014_1000x750.jpg
担ぎ手の息が聞こえてきそうです。
X6143015_1000x750.jpg
可愛い私も。
X6143020_1000x750.jpg
金色に輝く雌獅子のこぎ手は、女手の皆さん。
X6143030_1000x750.jpg
粋な姿で。
X6143033_1000x750.jpg
いなせなおねぇさん。
X6143059_1000x750.jpg
黒獅子の御一行が、次の出発前にて。
X6143101_1000x750.jpg
波除神社前の出店で賑わうところを、地面すれすれから、9mmで。
X6143301_1000x750.jpg

本日は、ここまでです。

なお、オリンパスの発表に合わせて、追加・訂正するかもしれません。




nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

came_life

Kiyoさん、コンニチワ☆
いつも楽しく読ませていただいてオリます。
ついに出ましたねオリ版μフォーサーズ機!
限定色らしい黒とシルバーのツートンてのも出るんですね!@@!
私は、ボディは黒が好みです。
フォーサーズレンズもAF効くようですが、
やはりスナップぽい使い方が合ってると思うし、
私も買うならパンケーキのみでGRDのように愛用してみたいですね。
ただ、撮られてるお祭りの写真のように動きモノのスナップで使いこなせるか?
パンケーキの歪みがZD25よりも補正されているのか?
・・・などが気になる所です。(でも楽しいですね!オリンパス)
by came_life (2009-06-16 16:41) 

shiba.n

ついに出ましたね~。
デザイン的にはペンの再現ですね。
ある意味、歴史のあるメーカーでなければ出来ないこだわりと思います。
ヒットするといいなあ~。
ちなみに私は予算的にパスです(笑)。
竹レンズのために貯金しなければ!

お祭りの写真、皆さんとてもよい表情ですね。
熱気も伝わってきますね。

>came_lifeさん
同感です。楽しいですねオリンパス!


by shiba.n (2009-06-16 21:56) 

tomohiro

Kiyoさん、こんばんは。

出ましたね~事前のリーク情報もありサプライズはありませんが無難に
まとまってると思います。私が気になるのは、やはりレンズですね。
フォーサーズが松竹梅とグレードが出来上がっていますがマイクロは
どうするんでしょうね。Panaは、Leicaブランドレンズを出してくるでしょうが・・・
高性能レンズはアダプターでフォーサーズレンズを使ってねじゃちょっと
寂しいですよね。
by tomohiro (2009-06-17 00:22) 

kiyo

came_lifeさん、
E-P1ですが、ブラックボディが欲しいですね。
更に言うと、限定でチタンボディがあると、さらにプレミアムでよいかも。

パンケーキレンズは、25mmF2.8もそうですが、写りの問題がありますね。
17mmF2.8も、形はいいですが、収差は一杯残っている感じですね。

shiba.n
書込みありがとうございます。
E-P1ですが、その内部性能には感心しています。
高感度に強い上に、ローパスフィルターを弱くした解像感の高い1200万画素には、非常に惹かれます。

しかし、別にノーファインダーでも撮影するので、現状のコントラストAF速度は、G1/GH1でも不満です。
E-P1の場合、従来よりも、早くなったといっても、0.5秒で合焦するG-1/GH1よりは落ちるようですので、ちょっと、まだ早いかなという気がします。

動きもののスナップは、連射しなければという感じですが厳しそうですね。
あるいは、動き物は、動画に頼りますか?

サブ機としては、値落ちしてきたE-620の方が気になります。

コントラストAFを頑張ってもらって、毎秒3枚程度という連射速度に追随すればと思います。
ということは、コントラストAFの合焦速度を、0.3秒以下にすればOKですね。

さらに、0.2秒以下にして、毎秒5枚の連射に対応すれば、E-3/E-30ユーザのサブ機としても、不満ないモノになると思います。

ノーファインダーでも撮るので、価格で五月蝿く言われるEVFとかフラッシュ内蔵には、全く不要で気にならないのですが、基礎的なコントラストAFの動作速度に、まだまだ不満です。

獅子祭りの写真、お褒め頂きありがとうございます。
これも、スナップに、14-35mmという大口径レンズを持ち出しているお陰ですから、E-P1用の小型の松レンズも欲しいですね。

tomohiroさん、
書込みありがとうございます。
やはり、M.Zuikoレンズにも、画質優先のHigh Grade/Super High Gradeのレンズが欲しいですね。
折角の新型のボディと、改善されたローパスフィルターによる解像度の高さを生かすレンズがなくてはと思います。

by kiyo (2009-06-22 11:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。