SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

今日は、オリンパスの人物撮影講座(5回講座)の初回です。

mixiからの転載ですが、加筆・修正しています。

久しぶりのオリンパスデジタルカレッジのTsu-先生の人物撮影講座です。
そして、5回講座としては、11月以来となりますが、その初回です。
Tsu-先生の人物撮影講座としては、2月以来となります。

5回講座となれば、2回の撮影実習があります。
1回目の撮影実習だけでなく、反省して、再度チャレンジする2回目の撮影実習での成果も重要となります。

噂では、今回は、モデルさんが2人いるというのですが、本当でしょうか?

今回の自分としてのテーマを考えると、「的確な指示」につきます。
裏テーマは、モデルさんの魅力発見です。

そして、キレのある露出を目指したいところです。

ポートレイト撮影として考えると、
◎モデルさんと打ち解ける。
◎モデルさんに、的確な指示を出す。ポーズを考える。
◎モデルさんの魅力的な一面を探す。
◎ポートレイトでは、常にモデルさんが主題である。
◎背景を含めて、引き立てる副題を探す。
◎背景に注意する。色の適合性は良いか、競合しないか?
◎モデルさんの魅力的な瞬間を写す。
◎タイミング良く、テキパキと撮る。

いつもながら、考えさせられます。

今回のスケジュール。
開催日:
1回目:講義 5月12日(火) 19:00-21:00
2回目:撮影 5月17日(日) 13:00-16:00
3回目:講評 5月26日(火) 19:00-21:00
4回目:撮影 5月30日(土) 13:00-16:00
5回目:講評 6月  9日(火) 19:00-21:00

そして、それを縫うように、佐々木先生の「街撮りスナップ&組写真撮影テクニック~アートフィルターで撮る中目黒~」の講座です。
開催日:
1回目:講義 5月13日(水) 10:00-12:00
2回目:撮影 5月20日(水) 10:00-13:00
3回目:講評 6月  3日(水) 10:00-12:00

5月16日(土)の11時〜13時に、8Jクラスの写真展ミーティングです。
5月20日は、中目黒の撮影の後で、ルデコに寄って、2回で開催されていますTsu-先生の写真展と、6階で開催されている8Hクラスの写真展を拝見する予定です。

確か、5月24日(日)に、ズイコークラブ東京支部の勉強会があったハズです。

今日の写真も、スナップからです。
機材は、いつもどおりに、E-30+14-35mm F2.0SWDです。

ミスドの窓際のスクリーン越しを後何枚か。
この一枚は、ポップアートで、彩度を上げた写真です。
X5108994_1000x750.jpg
デイドリームでの撮影。
X5108996_1000x750.jpg
ラフモノクロームでのスクリーン越しの撮影。その1
X5109000_1000x750.jpg
ラフモノクロームでのスクリーン越しの撮影。その2
X5109001_1000x750.jpg

外に出て、黄色い折り畳み自転車のフレームを撮って見ました。
X5109003_1000x750.jpg
バーミアンのチャーハン。
X5109175_1000x750.jpg
バーミアンの1階への手すり。

夕方の空を3枚。
普通に夕景として。
X5109182_1000x750.jpg
ラフモノクロームの夕空。その1
X5109206_1000x750.jpg
ラフモノクロームの夕空。その2
X5109217_1000x750.jpg



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

フォトン

kiyoさん
私が新しい表現に挑戦する為には、アートフィルターにお世話になる必要があるかな ?! と最近思いは始めました。最近、デジタルの限界を少し感じ始めています。オールドレンズに手を伸ばしているのは、それも理由の一つです。
また銀塩に戻るかもしれません。
by フォトン (2009-05-14 23:47) 

kiyo

フォトンさん、
多分、キレイだけを追いかけると、難しい領域が迫ってきてしまうのだと思います。
それは、銀塩でもそうで、風景を追い求めると中判や、大判に行ってしまうのがよく分かります。

デジタルは、そこにリアルな現像があるわけではなくて、擬似的な模造をしている訳ですので、限界が早いのでしょう。

フォトンさんも、アートフィルターではなくても、キレイさを追い求めない、アーティスティックな方向へも踏み出して、表現の幅を広げる事が、一考なのかもしれないですね。

すこし、トイカメラや、トイデジカメ、ちょっとお高いですが、レンズベビーなどで、遊ぶと良いかもしれないですね。

また、佐々木先生が、トイフォトの使いこなしのツボとして、ピントの芯がのこる点が、トイフォトの難点なので、ワザと、ピントを外す事を同時に行って、表現力を上げるという話をされていました。

14-35mmや、35-100mmといった超解像度の高いレンズで、ワザとピントを微妙に外すというのが、いいのか、どうか、わかりませんが、表現力アップにはなると思います。

いろいろ試せるのが、デジタルの良さなので、いつものレギュラーフォトンさん以外に、トイ写真のフォトンさんや、ソフトフォーカスのフォトンさん、ワザと解像感を落としてのモノクロームとか、いろいろ試し処があると思います。

by kiyo (2009-05-15 00:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。