SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

土曜日は、Photo Imaging Expo2009に、もう一度行ってきました。 [写真]


今日のトップ写真。もちろん、未遊(みゆ)さんです。
X3282683_750x1000.jpg
そして、実は、未遊(みゆ)さんは、受付にもいました。
X3282754_750x1000.jpg

またまた、mixiの日記からの転載で、申し訳ないのですが、後で、訂正・整理して、追記などもしていきます。

報道によると、今年のPIE2009に入場者数が、2日目の金曜日から1万人を超しているそうですが、3日目となる土曜日は、週末と言うこともあって、朝から、とんでもなくごった返していて、しかも、ひっきりなしにヒトが入場してきます。

初日は、比較すると、多いなと思っていたヒト出も、それ程でも無かったということでした。

さて、土曜日ですが、朝から、ちょっと体調が悪かったですが、行ってきました。辿り着いてみると、9時56分ころで、すでに入場が始まっていました。
すでに、会場には、かなりのヒトが溢れています。
急いで、駆け付けたオリンパスブースにも、かなりの人数です。
もう、ブースの1/3くらいに、朝一からのお客さんがいます。

初回のE-リンクの整理券を貰おうと思っていたのですが、既に、2回目11時からの整理券待ちの行列ができていましたので、並んでみました。
頂いたのが、11番目の整理券です。

この日の予定ですが、昨日も書きましたが、これです。
2009/03/28 10:20〜10:50【桜を撮る】 
2009/03/28 11:10〜11:40【土屋流女性ポートレートの極意】 
2009/03/28 13:40〜14:10【天候・時間帯・光を活かす風景撮影術】 

そして、この1回目の講座と、2回目の講座の間に、E-リンクとなります。
E-リンクの受付は、10時50分までに、整理券を持って、指定の場所につくということでしたので、忙しいです。
講座は講座で、受講前に、オリンパスの係のヒトに名前を申し出て、受講の確認があります。
今回は、1回目の受講の申し出と、2回目の受講の申し出を同時にしておきました。
その上で、E-リンクの係のヒトに、2回目のE-スタジオの受光があることを告げて、時間になったらば、切り上げて移ることを申し出ました。

さて、福田先生の「桜を撮る」ですが、30分という短い時間にも関わらず、中身の濃い講座でした。

上手い話の展開と、数々の福田先生の素晴らしい写真をモデルにしながら、花を撮る、風景・自然を撮る、そして、桜を撮るという本質迫った分かりやすい内容でした。
そして、終わると同時に席を立って、E-リンクに移動です。

2回目の講座の土屋先生は、準備も早く、講座の内容もテンポが速いので、E-リンクの撮影後から、うまく移動して参加できるかが心配でした。

E-リンクでは、11番目というのは、真っ正面という好位置で、リンクを見渡しながら撮影ができました。
ちょうど、デジタルアカデミーでお世話になっているマリイさんがいらっしゃって、ちょっとお話ししました。やはり、ヒトのでが金曜から凄いようです。
11番目のカメラスタンドには、外された14-42mmレンズと、50-200mm SWDが装着されたE-620が置いてありました。E-620には、持参の4GBのCFを装着して、手持ちのE-30+14-35mm F2.0 SWDと、両方で撮影としました。
設定も、E-620は、C-AFの高速連写モード、E-30は、S-AF+MFの単写と、ちょうど、分けることができました。

試し撮りする限り、SWDレンズを装着したE-620の撮影は、軽快で、ことほか気持ちよくパシャパシャと撮っていけます。

実際に、大学生のフィギュアスケーターの方の演技にも、結構、食いついていけました。E-30の14-35mm SWDの単写の場合、難点が、シャッター優先をオフのAF優先モードなので、近づいてきた場合に、シャッターを切れない事が多々ありました。
やはり、こういったスポーツ選手の撮影の場合は、シャッター優先のC-AFの親指AFの設定+連写が良いのかもしれません。

さて、11時20分近くなっても、スケートの演技が終わらないので、終了して、「女性ポートレートの極意」の講座に移動します。
予め言っておいても、途中から潜り込むのは大変で、オリンパスの係のヒトに、受講の受付済みを申し出て、脇から、皆さんの後に入りました。

土屋先生の連日の相棒であるモデルの徳永未遊さんは、とても綺麗な方で、間近で撮っていると、その表情の変化にも唸ってしまいます。

この日のこの回は、元気な参加者の方や、小学生の少年と親子の方も参加されていて、なかなかバラエティに富んだ楽しい人物撮影となりました。

土屋先生の厳しくも、優しいテンポの良い指示と共に、徳永未遊(みゆ)さんが動き、ブロアーの風が舞い、格好の良いポーズがとられて、参加者の皆さんがテンポ良く、テキパキとは行かないまでも、各々のポートレイトを撮っていく。
良い調子で、あっという間に30分が過ぎていきます。
土屋先生、徳永未遊(みゆ)さん、ありがとうございました。


特に、カメラを持った少年を、土屋先生や、モデルの未遊(みゆ)さんが気遣っていて、ちょっと不思議な瞬間が生まれていました。

土屋先生の講座終了後、E-ステージに回ってみますと、凄い人だかりです。
何かと思えば、浅田舞さんのスペシャルステージです。
ただ、目立っていたのは、吉住志穂先生のファッションスタイルです。
初日も凄いなあと思っていましたが、この日のファッションも若いです。

ちょっと眺めてから、次の福田先生の風景術の講座までには、時間があったので、会場を見て回ってから、12時20分からの岩合光昭さんのトークライブを見させて頂きました。
知床の自然を撮る岩合さんの写真の解説と、淡々と重要なことを話していくトークに魅入り、聞き入ってしまいました。
来年、岩合さんの初監督で、岩合さんの有名の飼い猫の「海」君の事を映画化した作品を公開されるという話もありました。

その後、まだ時間がありましたので、さらに、会場を回って、各ブースを見て、また、各ブースのお嬢さん方を見ていきます。

オリンパスブースに戻ってみると、ちょうど、福田先生の時間でした。
席がなかったので、オリンパスの係の方に相談すると、空いているスペースに椅子を持ってきて頂けました。
ありがとうございました。
オリンパスのブースの方は、建前は厳しいですが、実際には、結構、無理を聞いてくれて、親切だったと思います。

福田先生の「天候・時間帯・光を活かす風景撮影術」ですが、正直、内容よりも、いろいろなところで福田先生の撮られている写真と、どう撮っているかという話が素晴らしくて、講義というよりも、トークに近いのですが、やはり、中身の濃い内容でした。

終了後、オリンパスブースをうろうろしていると、マイミクにさせて頂いている、ゴミゼロ倶楽部の有名なおばさまと、出会うことができました。
中々、立ち話くらいで、その後も、体調もあって、会場を早々に退散してしまいましたので、ご挨拶が足らずに失礼してしまったのですが、貴重なことでした。

*aica*さんが、PhotoRougeモデルズの最優秀賞を頂いて、お仲間として、本当に嬉しいのですが、その表彰式の前に、退散してしまいましたので、残念ながら、表彰の光景を見れなかったのが残念でした。

今日は、いよいよPhtoArtist PIE2009特別講座フォトコンテストの表彰式が14時20分からあります。
知り合いが表彰されるかもしれませんので、駆け付けますが、どうでしょうね。

整理券待ちの行列です。
X3282199_750x1000.jpg
X3282201_750x1000.jpg
これが整理券です。
X3282203_1000x652.jpg
福田先生の桜を撮るの講座。
X3282205_1000x750.jpg
X3282208_1000x750.jpg
X3282209_1000x750.jpg
X3282210_1000x750.jpg
X3282214_1000x750.jpg
X3282216_1000x750.jpg
X3282235_1000x750.jpg
熱血トークの福田先生
X3282240_750x1000.jpg

さて、E-リンクです。
E-リンクでの臨時の相棒。E-620+ED50-200mm F2.8-3.5 SWDです。
X3282247_750x1000.jpg
X3282248_1000x750.jpg
いつも熱血指導の土屋先生
X3282364_750x1000.jpg
連日土屋先生の相棒を務める徳永未遊さん
X3282372_750x1000.jpg
X3282384_750x1000.jpg
X3282416_750x1000.jpg
X3282403_750x1000.jpg
X3282531_750x1000.jpg
X3282552_750x1000.jpg
キレイな女性(ヒト)こそ、目を閉じた姿が美しい。
X3282602_750x1000.jpg
この一枚の瞳がステキ。
有るシーンを演じる女優さんのような未遊(みゆ)さん。
X3282677_750x1000.jpg
ポップアートで撮った未遊(みゆ)さん。
涼宮ハルヒの決めのポーズとなっているでしょうか?
X3282683_750x1000.jpg
このファンタジックフォーカスでの一枚が、キレイでしょうか?
X3282617_750x1000.jpg

そして、土屋先生
X3282690_750x1000.jpg

話題の青いベールの下には?
X3282691_750x1000.jpg
浅田舞さんのスペシャルトークショーです。
X3282724_1000x750.jpg

これ以降は、写真が未整理なので、後ほど、追加します。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 5

クリエ

Kiyoさん、おつかれさまです。
Kiyoさんのリンクのおかげでみゆちゃんのブログが見られました!
そこにはなんと私の写真が。。。。
とても嬉しくなって、長々コメントを送ってしまいましたよ。
わたしのみうちゃんも見てほしいのですが、
はい、私も整理してます。。。。
by クリエ (2009-03-29 13:39) 

フォトン

オリンパスのブースが賑わっていたようで、嬉しい限りですね ! 世の中、段々不景気になってきて、カメラ・写真の様な趣味の世界(業界)も萎んでくるのではないかと心配していますが、暫くは大丈夫の様な印象を受けます。
ただ私自身、もう少し趣味を絞らないといけないか ?! と最近思い始めています。仕事もいつまでも続けられる訳ではないし・・・
それにしても、お写真にあるブルーのシーツが掛かっているカメラ、気になりますね ! 多分、Mフォーサーズの様な感じですが、期待したいです。
by フォトン (2009-03-29 18:56) 

mikion

Kiyoさん、こんにちは。

土曜日もPIE行かれたんですね!
ボクも土曜日に行ってきました。
ちなみに 10:20〜10:50【桜を撮る】と浅田舞ちゃんのトークショーの立ち見客の中に混じってましたので、Kiyoさんとは何度かニアミスしてたっぽいですね (笑)

なお、スケートリンクは競争率高そうで撮れるかどうか心配でしたが、うまいこと浅田舞ちゃんの回の整理券をゲットでき、スケートリンクの撮影も満喫してきました :-)
by mikion (2009-03-30 14:01) 

UZOU

いやぁー、見れば見るほど行ってみたかったですね。
福岡からでは、ちょっと厳しいです。(^0^;)
by UZOU (2009-03-30 23:25) 

kiyo

クリエさん、
いつも、書き込みありがとうございます。
多少なりともお役に立てたのであれば、嬉しいです。
未遊さんのブログで、クリエさんの写真をお気に入りの写真として、紹介されているのを拝見しました。ステキですね。
また、他の写真もあれば、ご紹介頂ければと思います。

フォトンさん、
書き込みありがとうございます。
オリンパスブースに限らないのですが、今回は、ブースの人気・不人気がハッキリ出ていて、その中では、オリンパスが異彩を放っていて、しかも、E-リンクや、撮影講座などのお陰もあって、人気だったようです。

他のブースは、講演される写真家の先生の人気によるようでした。
カメラマン誌の表紙で有名な女性ポートレイトの大家の魚住先生や、そのライバルとも言えるCAPA誌の表紙とオリンパス講座で有名な土屋勝義先生を含むデジ侍が講演するタムロンも大人気でした。

カメラのデジタル化は、現状の一眼レフの再現で止まったわけではなくて、シグマの多色画像センサー、フジの3D撮影・再生、コンデジやパナのGH1で問題になっているレンズの歪曲修正を超えた全画像修正、アートフィルターの先にはリアルタイムなフィルター加工、そして、任意の服す箇所のピント調整し直すソフトウエアフォーカス技術などが、未来の技術としてあります。
撮影のフル-オートかも、決して、顔認識や、ai追っかけAFで止まってることもなく、フルオートでの自動追尾AF、自動連写なども考えられます。

趣味としてどうなのかは、わかりませんが、できることを、しないのもも、趣味なのかなとおもいます。

ヨーロッパでは、E-420にアートフェイルターを乗せただけのE-450が発表されています。
日本で、マイクロフォーサーズの発表がないのが残念でした。
ただ、案外、早い発表とリリースになるのではという気がします。

mikionさん
結構、ニアミスでしたね。
今回、3日間も、主にオリンパスブースにおりましたので、多くのネット上で交流のある方と、同じ講座だったり、直ぐ後にいたりと、接近していたようです。ご挨拶できれば、良かったのですが。

mikionさんのPIE2009の紹介も拝見させて頂いております。
E-リンクの撮影内容が公開できないのが残念ですね。

UZOUさん、
書き込みありがとうございます。
百聞は一見にしかずなので、私などの記事よりも、機会があれば、
直接、ご覧頂ければと思いますが、少しでも、
PIE2009の雰囲気の一端がご覧頂けたのであれば、嬉しいです。


by kiyo (2009-04-01 06:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。