SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

函南の温泉に向かって。伊豆旅行に行く。その1 [徒然な話]

忙しかった一日が終わって、一段落かと思いきや。
まあ、自分で立てた予定ですが、3月23日に有休が取れたので、一泊2日で、伊豆に行ってきました。

初日、気分としては、朝8時出発のつもりでしたが、東京マラソンだなと思っているうちに、更に言うとBlogを2日分書きためている間に、時間は過ぎていきました。

11時半に出発して、港北パーキングで休憩と昼食を取って、厚木で降りて、小田原ー厚木道路で、135号線を目指します。
目的は、海沿いを走りたいからではなくて、熱海から11号線(熱函線)に乗るためです。

目的地の函南は、三島の南方ですので、裾野ICや、沼津ICから降りて南下する方法と、御殿場で降りて箱根経由で南下する方法と、小田原から箱根を経由して南下する方法と、今回利用した熱海から函南に向かう11号線を利用するといういくつかのルートがあります。

天候に左右され難くて、迷いの少ないというい事で、熱海まで南下してから、11号線というルートを選びました。

結果的には、小田原から箱根新道から十国峠方面に南下して、11号に合流すると言う方法がベストだったかもしれません。
ただ、翌日、伊豆スカイラインに乗るのに、発見したので、結果論となります。

そして、目的地は、函南の畑毛温泉の近くにある別荘地の南箱根ダイヤランドにある研修施設を改修した岡本ホテルの温泉施設です。
ここは、別荘地内の一角になるため、放射状の入り組んだ迷路のような道路の中を走らないと、辿り着けません。

1日目の観光は、天気の問題を差し置いても、明るいうちに直行しないと、迷って目的に着けないと思いましたので、16時前には、その南箱根ダイヤランド内に着いて、うろうろと走って行くと、案内板が何カ所か有りましたので、何とか着きました。
これで、今回の目的の90%は達成できたと思ったほどです。

今回の宿は、1泊2食で格安だけに、食事はあまり期待できるものではなかったので、夕食は、なるほど、朝食バイキングは、そこそこといった感想でした。

かなり広い敷地に、庭も大きいのですが、元々が、研修施設という割には、かなりしっかりした建物で、新館は豪華な部屋のようですし(勝手に見学したのですが)、我々が止まったGuest Tower 1といった別棟も、そこそこ広い部屋でした。
大浴場は、本館にある天然温泉が24時間利用できて、新館にある大風呂が沸かし湯ですが、24時間利用できるようです。

今回は、せっかくですし、入湯税150円も払っているので、露天も付いた天然温泉の方を利用させて頂きました。

翌朝の朝食バイキングを終えて、この函南のあたりの天気は、思いっきり曇ったままです。
TVの天気予報を見る限りでは、晴れのハズなのですが。

2日目の予定としては、伊豆シャボテン公園にカピバラを見に行くか、熱川のバナナワニ園に行くという要望が有りましたので、距離的にはほとんど一緒ですが、カピバラを見たいので、伊豆シャボテン公園に決定しました。

その前に、11号線沿いで、少し手前で見かけた酪農王国オラッチェという牧場が気になっています。
果たして、オラッチェには行くのか。
中伊豆には、辿り着けるのか。

「中伊豆を目指して。伊豆シャボテン公園編。その2」へ続きます。

X3231174_1000x750.jpg
ホテルロビーで、ウエルカムドリンクサービスがありました。
X3220991_1000x750.jpg
中庭方面には、藤棚が見えます。
X3220996_750x1000.jpg
止まったのはGuest Tower1です。
X3220998_1000x750.jpg
広い部屋に、セミダブルのベッドが2つ。
窓の向こうには、遠方に駿河湾が見えます。
X3220999_1000x750.jpg
勝手に見学した新館の螺旋階段。
X3231132_1000x750.jpg
翌朝の窓から見えた駿河湾方面
X3231149_1000x750.jpg
50-200mm SWDでみる駿河湾の風景
X3231153_1000x750.jpg
フロントに置かれた桜の花。
X3231172_750x1000.jpg
同じく桜の枝から。
X3231173_750x1000.jpg
今回お世話になった南箱根ダイヤランド岡本ホテル
X3231176_1000x750.jpg
別のアングルから。
X3231177_1000x750.jpg
道路側の気を、ラフモノクロームで。
X3231180_750x1000.jpg





nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 7

mikion

螺旋階段、イイですね!
ファンタジックフォーカス、かなりマッチしてる気がします。
個人的にはトイフォトでも撮ってみたい1枚です :-)
by mikion (2009-03-24 21:23) 

shiba.n

Kiyoさん、こんばんは。
温泉に行かれたのですね。
いいですね!

行かれたダイヤランドですが、
私の出た音楽専門学校が隣接するエメラルドタウンにありまして、
ここのあたりはよく行きました。
当時は全寮制だったので2年間、駿河湾を見てすごしました。
晴れていたら、富士山も見えたでしょうね。

螺旋階段、ミニチュアのように見えて不思議ですね。

by shiba.n (2009-03-24 21:28) 

kiyo

mikionさん、
ありがとうございます。
ファンタジックフォーカスは何にでも合いますが、
少し不思議な画像の時にも、ピッタリですね。
絞り優先や、ポップアートで試し撮りしたところでは、
ちょっと、現実的すぎて、ただの洋風の階段に見えるだけでした。

やはり、ここでは、ファンタジックフォーカスですね。
トイフォトは、レンズのランクを落としたいです。
Zuiko Digitalレンズでは、キレイに写り過ぎて、
面白味に欠ける気がしています。

shiba.nさん、
そうだっだですか。
実は、帰りの移動時に、せっかくなのでと、この辺りの別荘地を、
ぐるぐると、車で走って見学していると、いつの間にか、
エメラルドタウンに、迷い込んでいました。

フォトンさんは、年に何度か、ダイヤランドに泊まられているそうですし、shiba.nさんは、青春時代をお隣のエメラルドタウンで過ごされたといのは、驚きの繋がりですね。

そういう私は、小中学校は、駿河湾側に見えるN市、そして、高校は、N大学M島高校ですので、同じく、ずーっと、富士山を見て育ちました。

螺旋階段、もっと良く撮れている2枚は、自分の足が映り込んでいました。
角度を狙って、ファンタジックフォーカスが最高ですね。
by kiyo (2009-03-24 21:38) 

tomohiro

Kiyoさん、こんばんは。
伊豆は、思い出いっぱいです。
箱根→熱海→伊豆ルートが最高でした。
渋滞がなければ最高なんですけどね。

by tomohiro (2009-03-24 21:53) 

yoyosan

久しく伊豆方面には行ってませんね~。
10年ぐらい行ってないかも。
昔は熱川とか伊東とかに、泊まりに行ったんですけど。
シャボテン公園やバナナワニ園懐かしいです。
ファンタジックフォーカスお見事です。
by yoyosan (2009-03-25 01:08) 

やす

おっと、土曜日に僕も伊豆へ行ってましたよ。
バイク乗りなので、伊豆は毎年数え切れないほど行ってます。
全部日帰りですが・・・。
今回は沼津から海沿いを南下して宇久須から内陸に入って伊豆スカ~新道~小田厚で帰ってくる定番コースでした♪
東の海岸沿いは混むので、もう何年も近づいてません。(笑)
by やす (2009-03-25 01:59) 

kiyo

tomohiroさん、
渋滞を避ける、そのために、月曜に有休を取って、日曜・月曜で行ってきました。
日曜の午後出発と、月曜移動ですと、あまり、ぶつかりません。
快適でした。

yoyosanさん
私も、普段は込むので、箱根どまりですね。
伊豆に行くと、帰りが込みますからね。
ファンタジックフォーカスは、何にでもあいますので、
私の腕の問題ではないですね。
E-30のお陰です。

やすさん
1日違いでした。
込むのを避けて、日曜・月曜で行ってきました。
バイクのツーリングも気持ち良いですよね。
伊豆は、走りがいもあると思います。
特に、土曜は天気が良かったですから、羨ましいです。
月曜日は、中伊豆から先は、晴れているのですが、雲が多かったです。

そういえば、伊豆は、ETCが使えない有料道路が多くて困りますね。
by kiyo (2009-03-25 12:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。