SSブログ

    20109月にオリンパス講座第二回写真展が97日から開催されました。

    PhotoArtist 2010写真展  ギャラリー・ルデコ 3F(渋谷)

   「小湊鐵道で表現する十人十色の風景」

   大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。

 

journey_dm_F_240x165.jpg 第2回目となる8Jクラス写真展「Journey」が10月に開催されました。

 場所は、九段下にあるGallery CORSOです。

 

 大盛況の内に、無事に終了致しました。ありがとうございます。 

 

 

 

よろしければ、こちらの新しいURLへご変更下さい。

http://kiyo2011.blog.so-net.ne.jp

2011年を機会にblogを新装しました。「Kiyo's blog 2011をよろしくお願いいたします。

憧れのポップアートで。 [DSLR/E-30]

もう、あと2日で、E-30を凌ぐ評判と売れ行きとなる(予定の)E-620の発売が始まります。
PMAでも、新機種の発表は、オリンパスだけだったので、発売予定でも、盟友パナソニックの動画対応マイクロフォーサーズ機のDMC-GH1の発表だけですから、この時期に、ことデジタル一眼レフの世界では、新機種の発売となるのは、このオリンパスのE-620だけ。
ある意味、独壇場となります。

まあ、売れればですが、売れない理由は、不景気と、お値段くらいという小型軽量・多機能満載の機種ですから、そこそこのヒットにはなると思っています。
第一、既存ユーザの買い換え、買い増しの話の多さでは、E-3発売以来のインパクトとなっていると思います。

個人的には、E-620に足りないのは、1/8000秒のシャッタースピードです。
2ダイヤルは我慢できますが、Summiluxや、14-35mmなどの明るいレンズを中心に使用しているモノとしては、このシャッタースピードの上限が、1/4000秒止まりは、悲しいです。

さて、今日のお題は、憧れのポップアートで、撮影するということです。
wikipediaでひもとくと、「ポップアート (Pop art) は、現代美術の芸術運動のひとつで、大量生産・大量消費社会をテーマとして表現する。雑誌や広告、漫画、報道写真などを素材として扱う。」とあります。

現代美術の特徴の一つである明るい原色ポスター風の色味の強いアメリカンテイストの作品という事になると思います。

これを、アートフィルターとしては、「色をカラフルで印象的に強調し、まさにポップ・アート感覚な作風に仕上げます。」と定義しています。
オリンパスさんへのインタビューなどを読みますと、独特の処理がなされているようです。

◎色味、彩度を極度に強調する。
◎カラフルな素材を、よりポップに魅せる効果。
◎彩度を、色に合わせて、飽和しないギリギリまで高めている。
◎特に、赤い色が、メインとして強調される。多分、青い色も強調されます。
◎暗い緑色が、蛍光色を帯びた明るい緑色にしている。
◎コントラストも調整される。
といったような処理となるようです。

ラフモノクロームの場合、撮影者の意思・決意が必要と言いました。

では、このポップアートの場合は、なんでしょう。
一言で言って、色づかいです。

多分、パステル調の結果に対する好みです。
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと、好き嫌いがハッキリしそうなフィルターです。

特に、元々、派手目な色づかいの被写体には、ピッタリです。

◎原色系、カラフルな被写体を選ぶ。
◎ポップなシーンを選ぶ。
◎色の階調性よりも、色の力強さを強調できるシーンを選ぶ。
◎結果として、ポスターのような、パステル調のシーンを好むかどうかです。
◎色の濃い被写体(東京タワー、ライトアップされたレインボーブリッジなど)
◎朝焼け、夕焼け、朝日、夕日。
◎カラフルなスポットライト。

お奨めの撮影方法(ちょっと、逆説的です)
◎ポップアートの効果を推定して、色味の薄い被写体を選ぶ。
 結果が派手になるので、素材の時点は、地味目を選ぶ。
◎原色系でも、色数の少ないシーンを選ぶ。
◎ポップアートの効果は、強烈なので、できるだけ、効果の薄い被写体、シーンを選ぶ。
◎できるだけ、自然な色合いに見える方向に、調整する。

 できれば、ポップアートを掛けているのに、少し濃いめの色ですが、ポップアートのフィルターの効果がハッキリしないというのが理想的です。

さて、今回の写真は、当然ですが、ポップアートばかりです。

しかし、最初の一枚目が、シーンモードの「夕日」です。
お台場の椰子の木のところで。
E-30+14-35mm F2.0 SWD
XC211880_1000x750.jpg
お台場のキリンさん達を、ポップアートで。
E-30+14-35mm F2.0 SWD
XC211895_750x1000.jpg
お台場のキリンさん達を、ポップアートで。その2
E-30+14-35mm F2.0 SWD
XC211896_750x1000.jpg
お台場のレインボーブリッジの夜景をポップアートで。
E-30+14-35mm F2.0 SWD
XC212148_1000x750.jpg
お台場の夜景をポップアートで。
E-30+14-35mm F2.0 SWD
XC212152_1000x750.jpg
汐留の夜景をポップアートで。
E-30+Summilux 25mm F1.4
XC262941_1000x750.jpg
汐留の夜景をポップアートで。
E-30+Summilux 25mm F1.4
XC262943_750x1000.jpg
汐留の夜景をポップアートで。
E-30+Summilux 25mm F1.4
XC262959_1000x750.jpg
汐留の夜景をポップアートで。
E-30+Summilux 25mm F1.4
XC262973_750x1000.jpg
汐留の夜景をポップアートで。
E-30+Summilux 25mm F1.4
XC262974_750x1000.jpg



nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 7

jack39b

いや~いいですね!シーンモードの夕日といい、ポップアートの夜景といい
私の好みの画です。E-30、最高ですね!
話は変りますが、E-3やE-1のヒンヤリ感が堪らないって仰るお方がいますが、
E-1などは夏場使用時にはボディが熱くて辟易します。したがって夏場はプラ
ボディのE-510がメインです(汗)
by jack39b (2009-03-18 08:03) 

暗夜行路

おはようございます。
いやー、アートフィルター特集をされると、使ってみたいという欲求が募って困ります!!
後で作れるだろうという話もあるものの、当方にはそんな腕がないので、このアートフィルターは魅力です。
とりあえずアートフィルターを実感したいので、E-620かE-430(?)ぐらいをじっくり見てからでしょうか。今年は機材打ち止めにしたはずですが、困ったものです。。。
by 暗夜行路 (2009-03-18 08:12) 

yoyosan

1枚目のキリンと8枚目が好きです。
憧れのポップアート。
E620の到着が待ち遠しいです。
Kiyoさんのblogで、いろいろと勉強させてもらってます
アートフィルターもまだまだありますが、
この特集の次のテーマは”マルチアスペクト”でお願いします!

by yoyosan (2009-03-18 21:49) 

ouichi

最後の写真が一番好きですね。
構図と色合いが好みです。
新製品どうでしょうね。僕くらいのレベルなら性能面でかなり惹かれます。
不景気でデジカメが売れない時代の起爆剤になるといいのですが。
by ouichi (2009-03-18 23:28) 

T-T.N

こんばんは。^^
アートフィルター、欲しくてたまらないです。
これがないためE-3が不憫に見えます(?)。

といつても、先日の落下事故以来、頑丈さもカメラの必須項目なつてしまつたので、
次期フラッグシップ機にアートフィルターが(マルチアスペクトとともに)搭載されることを
大人しく待つてゐます(サブにE-620を買へばよいといふ悪魔の囁きはナシの方向で。笑)。

マルチアスペクトはもつとカンタンに設定変更できると便利ですよね。

リンクいただきましたので、よろしくです。^^
by T-T.N (2009-03-19 02:02) 

Michetta

おはようございます。
お試しのE-30でいっきにポップアートにはまってしまったMichettaです。
借物で稼いだポイントでようやくE-620が注文できました。待ち遠しい。
ポップアートは暗くなる寸前にとても幻想的な色がでるのが気に入っています。
by Michetta (2009-03-19 04:46) 

kiyo

仙人さま、
いつも、ありがとうございます。
ポップアートは、夕景・夜景に映えますね。
E-620もこれで売れてくれると良いのですが。

>夏場使用時にはボディが熱くて
おお、なるほど。E-3では気にならなかったですが、たしかに、炎天下は、厚そうですね。でも、プラボディは、カメラが心配になりますね。

暗夜行路さん、
サブを、E-30か、E-620にしては如何でしょうか?
ほら、ポチっと。

yoyosann
いつもありがとうございます。
楽しみですね、E-620。
わたしも、一挙に、アートフィルターユーザが増えるのが楽しみです。
私の記事は、使ってみての経験だけですので、お役に立っているかどうか?
マルチアスペクトですね、E-30だと使いにくいのです。
一応、予定に入れておきます。

ouichiさん、
いつも、書き込みありがとうございます。
最後の一枚は、私も好きです。
まあ、撮ったんだから当たり前なんですけれど。(笑い。
抽象的な前ボケと、遠景のクッキリ感の差が面白い一枚だと思います。

いいと思いますよ、E-620。
お奨めです。

T-T.Nさん、
書き込みありがとうございます。
T-T.Nさんにこそ、アートフィルターは必要です。
表現の幅が広がりますよ。

次期フラグシップ機には、搭載されると思います。
でも、おとなしく待つよりは、E-620をスーパーサブにどうぞ。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

Michettaさん、
書き込みありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

E-620待ち遠しいですよね。
ポップアートは、夕景・夜景に威力を発揮します。
朝日や夕日にも抜群です。
あと、日常を、非日常にもしてくれます。

ラフモノクロームと好対照なのがステキです。
by kiyo (2009-03-19 05:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

いよいよ、最新のフラグシップ機の予約発売開始。E-5発売キャンペーン。
フラグシップと同等の機能を軽量化し、さらに機能アップしたE-30です。
E-30に迫る性能を凝縮した超小型一眼レフを使ってみませんか?
EVFも装着可能になったオリンパスのマイクロフォーサーズ機の上位機種登場です。
いよいよ登場したオリンパスのマイクロフォーサーズ機を如何ですか?
MYBOOKで、オリジナルフォトブックを作ってみませんか?
簡単MYBOOKならば、写真をアップロードするだけで、フォトブックができます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。